1468040 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Category

Recent Posts

Free Space

Freepage List

July 13, 2010
XML
テーマ:水中写真(510)
ここではハナダイ系(メラネシアンアンティアスやパープルビューティ)に押され気味のスズメダイです。

モンスズメダイ モノトーンだが尾鰭がリンとして存在感は大きい


ホワイトダムゼル 癒し系スズメダイ 群はつくらないようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 14, 2010 11:25:47 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ボホール島ダイビング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:モンスズメダイ(07/13)   ikurin917 さん
携帯だと写真が切れちゃってて(汗)やっと見れました!!

群れをなさないものもいるんですねー (July 15, 2010 12:58:47 AM)

Re:モンスズメダイ(07/13)   ピーチマン2010 さん
尾びれが綺麗ですね。
この魚に似て、黄色い尾びれのウメイロモドキが、南国っぱくて好きです。 (July 16, 2010 12:19:14 AM)

Re[1]:モンスズメダイ(07/13)   Hanadai さん
ikurin917さん
スズメダイもいろいろですね。
もとは雀のようにむれているから名前はついたんでしょうがね。

>携帯だと写真が切れちゃってて(汗)やっと見れました!!

>群れをなさないものもいるんですねー
-----
(July 17, 2010 04:41:48 PM)

Re[1]:モンスズメダイ(07/13)   Hanadai さん
ピーチマン2010さん
イチモンスズメダイは尾鰭が命のようなスズメダイですね。
ウメイロモドキ、もう一度別の画像をアップしますので又訪問下さい。

>尾びれが綺麗ですね。
>この魚に似て、黄色い尾びれのウメイロモドキが、南国っぱくて好きです。
-----
(July 17, 2010 04:44:26 PM)


© Rakuten Group, Inc.