574180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナがために鐘はなる・なんの役にもたたないけれど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2016年12月22日
XML
テーマ:京都。(6079)
カテゴリ:京都
先週はちょっと寒い1週間だった気がするけど、
仕事も重なったり、実家のことがあったりして、
このふた月の中では、何だか忙しく、疲れました。

在宅の仕事っていうのは、仕事の波があるのがなー。

12月の第1週、ヒマなのもあって、
ちょっと思いつくままに、
行ってみたかった京都のお店に行ってみよー
と行ってきました💐

まず、烏丸五条近く、因幡薬師(平等寺)近くの
ロトス洋菓子店と、洋食屋に行こうと思って
京都駅から歩きます。


rblog-20161222083120-00.jpg

東本願寺近くの仏具店。飾りがおもしろい。
慌てて撮ったので、光が・・・。



rblog-20161222083120-01.jpg


こちらの扇子屋さん、窓の形とか凝ってるーー
って以前から思ってました。


洋食屋さんは、営業をやめられてるみたい。
ロトス洋菓子店は、12時からで、ちょっと早過ぎた。

ということで、いきなりガクッて感じだけど、
因幡寺でやってた手づくり市をちょっとながめ、
仏光寺へ。
境内の中にある、京都造形大学のされている
工芸品とか手仕事のお店へ。
京都のお土産っぽいのも色々ありましたよ。

宇治の組紐で作られた老眼鏡かけと
柳櫻園のほうじ茶を買いました。


rblog-20161222083120-02.jpg


洋食の口になってたので、
サフランサフランという洋食のお店へ。
ちょっと時間をずらしていかないと、
かなり混みます。
うまく入れてよかった(^o^)


その後、ハンズでちょっと買い物して、
地下鉄で北大路へ。
そこから206のバスに乗り、田中大久保町のバス停で降りる。

途中、高野教会の建物を見て
こんなところにカトリックの教会があったんだなあと思ってたら、
帰宅後、そこを見学してきたっていう人の話を
知って、よし、今度はそこも寄ってみようと。

204に乗ったほうが近かったのだけど、
206に乗ったものだから、ちょっと歩く。


rblog-20161222083120-03.jpg
叡電の線路を渡って、高原通へ。
住宅街というか、
何かのんびりした洛北の景色です。

行きたかったのは、紫陽書院。
古本屋さんですが、とっても本がきれい。
そして、アート系、人文系、学術系、
さらには猫系の本が多い。絵本とか児童書もあった。

そういう好みの方はきっと、
うわお〜😻ってなる。

ムーミン谷への旅、水木しげるの妖怪画壇、
森茉里の、私の美の世界、

私の美の世界は、持ってたかもと思いながら
買ってしまった。
家に帰って見たら、やっぱりあった(^_^;)
でも、私の持ってたのより新しい版で、
きれいでした。

蔵書票にもなる、値段の部分が切り取られた
値札の紙の絵がとても雰囲気が良い。
版画っぽくて。

で、普通の古本価格で、
これは図書館で借りるよりいいよなあ。



また、東鞍馬通に戻って、
もう疲れてきたから帰ることに。
今度は204に乗って帰ります。

白川通を通って、銀閣寺道を通過したら、
吉田山の緑を何となく感じ、
Wちゃんがうろうろしてる姿を
何となく思い浮かべてるうちに、
バスは丸太町通を西へ。

この春夏、見慣れた熊野神社前を過ぎて
川を渡ると、左京区の旅は終わり(^_−)−☆

フレスコになった旧女紅場跡の建物、びっくりドンキー、旧春日小学校、蕎麦ぼうろ、裁判所、
司法書士事務所、御所の端といったものが
ちらちらと目に入ってくると、
さ、そろそろ降りなくちゃ。

烏丸丸太町で地下鉄に乗ります。
地下鉄に乗る前、甘楽花子だったか、
烏丸丸太町の東側にある和菓子屋さんで
買って帰りました。

蝋梅っていう銘だったかな。
家でお薄とともに。

rblog-20161222083120-04.jpg

クロモジかわりのバターナイフの置き方、
反対だね(^◇^;)


あー心の平安。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月06日 14時17分03秒
コメント(6) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


Category

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Calendar

Favorite Blog

期間限定・春らしい… New! nana's7さん

先日のユリ咲きまし… New! ★spoon★さん

謎の女性からの贈り物 New! 沙絵子さん

御池通の紫陽花 昨… New! ぶどう^_^さん

カナケン 休館 New! taku-yukiさん

Comments

京野なすけ@ Re[1]:最近読んだ本・読む本(12/06) ぶどう^_^さんへ 『ヅカメン』は、宝塚の…
ぶどう^_^@ Re:最近読んだ本・読む本(12/06) どれも読んだことない。 面白そうです😉 …
京野なすけ@ Re[1]:ブログ引っ越し(10/27) ぶどう^_^さんへ 引っ越し、せくもので…
ぶどう^_^@ Re:ブログ引っ越し(10/27) お引越しのあれこれお疲れ様です。 アプリ…
京野なすけ@ Re[3]:10月25日(10/26) ぶどう^_^さんへ そう、思いっきり非日常…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

京野なすけ

京野なすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.