1406259 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

金銀花 開花♪ ukon6624さん

日々の暮らし sirokurousagiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2007年07月22日
XML
昨日は、法事。仕事は1日休みにしたので、法事後の会食が済んでから温泉でも!と思いましたが、ず~っと雨..あきらめました。

2,3日前から午前4時を回ると、強力な目覚まし音が聞こえてきます。カナカナカナ..!
ヒグラシです。寝室の窓のすぐ横に大きな栗の木があり、ここで鳴かれたら最悪..今朝、運悪くこの木で鳴かれてしまった。あまりのうるささに寝ていられないので5時に起き出すと、外は明るくなってヒグラシは鳴き止む!!

腹も立つがこれが自然というもの、気を取り直して曇り空の中、ちょっと朝の散策。

今日は、塩原の大沼園地です。
baikeiso.jpg
7月上旬、バイケイソウを見る予定でしたが雨で中止!その後が気になりでかけました。バイケイソウ、咲いてはいたが花はかなり痛んでます。

そんな中大沼の夏を彩るエゾミソハギが咲き始めてました。
o-numa1.jpg

ただこのところの大雨の影響か、ミソハギが咲く湿地のかなりの部分が冠水してます。大沼も水が多く、沼の周りの木道はすっかり水の中でした。

o-numa2.jpg

エゾミソハギやその他の花は明日以降に..。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月22日 16時04分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[那須・塩原周辺の自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.