1408126 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2008年06月20日
XML
カテゴリ:八方ヶ原
今週は、月曜から地区の役の仕事で大忙しです。なかなかコメントの返信も書けずに申し訳ありません。

前回の続きを..。
と言っても、八方へ行ってから1週間近く経つので鮮度はかなり落ちますが載せてみます。

  コバイケイソウ

        コバイケイソウ

12日に載せたコバイケイソウも咲いていました。
昨年は、一面コバイケイソウの花で埋まりましたが、今年は残念ながら外れ年です。この花は、当たりはずれが大きい花です。

  サワフタギ

そして同じような白い花ですが、サワフタギです。この花もたくさん咲いていました。サワフタギは、秋になると青く綺麗な実がなります。バックに薄紫に見えるのは、ヤマフジの花です。もう少しはっきり写そうと思ってましたが失敗です。

  ベニサラサドウダン

レンゲツツジの群生の中で、この花もたくさん咲いてました。
サラサドウダンです。写真は色が濃いのでベニサラサドウダンでしょうか。木の葉が見えなくなるほど、たくさん咲いてました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月20日 11時11分46秒
コメント(6) | コメントを書く
[八方ヶ原] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.