1408030 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2011年05月10日
XML
カテゴリ:八方ヶ原
大沼園地の散策が終わり、次はやはり八方ヶ原へ!

大沼の周りを歩っていたときは、快晴!とは言えませんが青空が出ていました。
ところが八方ヶ原に着いた頃は、空は怪しい雲に覆われていました。
   0510-5.jpg

八方湖に着くと、風もやや強くなってきました。
   0510-4.jpg

対岸や浮島には、アカヤシオが綺麗に咲いていたが、それをゆっくり眺めるにはお天気が心配・・。八方湖の周囲をサッサと歩いて引き上げです。

でもその前にもう1カ所、今回の目的の場所へ急ぎました。
咲いていた~~~!! ハルリンドウです。
         0510-1.jpg

今年は、寒さのせいか全般に花の開花が遅めなので心配してました。しかし、枯れ野原に輝く青い宝石のよう・・しっかり花を咲かせていました。
   0510-2.jpg

花はまだ少なめでしたが、蕾がたくさんあるのでこれからが見頃になるでしょう!
また見に行かなくちゃ!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月10日 17時06分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[八方ヶ原] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.