33604714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日がなっちとハロプロの日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナツキリン0810

ナツキリン0810

Category

カテゴリ未分類

(938)

ハロプロ2024

(103)

モーニング娘。

(8773)

アンジュルム

(2822)

Juice=Juice

(1351)

つばきファクトリー

(724)

BEYOOOOONDS

(659)

OCHA NORMA

(160)

森戸知沙希

(184)

安倍なつみ

(1479)

真野恵里菜

(1981)

宮本佳林

(203)

小片リサ

(132)

岡田ロビン翔子

(580)

Bitter & Sweet

(311)

稲場愛香

(60)

小関舞

(32)

夏焼雅

(4)

佐藤優樹

(20)

道重さゆみ

(140)

竹内朱莉

(14)

浅倉樹々

(2)

鈴木愛理

(98)

高橋愛

(813)

宮崎由加

(1)

工藤遥

(38)

矢島舞美

(1)

吉川友

(830)

ハロプロ研修生

(114)

仙石みなみ

(71)

カントリー・ガールズ

(754)

こぶしファクトリー

(552)

アップアップガールズ(仮)

(1384)

チャオ ベッラ チンクエッティ

(588)

Buono!

(329)

Berryz工房

(1798)

℃-ute

(2294)

ドリームモーニング娘。

(234)

藤本美貴

(256)

里田まい

(223)

後藤真希

(371)

久住小春

(431)

石川梨華

(257)

松浦亜弥

(417)

辻希美

(139)

新井愛瞳

(50)

飯窪春菜

(1)

ガッタス

(251)

メロン記念日

(238)

LoVendoЯ

(171)

ランキング

(21)

ハロプロ2023

(211)

ハロプロ2022

(115)

ハロプロ2021

(235)

ハロプロ2020

(240)

ハロプロ2019

(306)

ハロプロ2018

(359)

ハロプロ2017

(171)

ハロプロ2016

(67)

ハロプロ2015

(120)

ハロプロ2014

(101)

ハロプロ2013

(370)

ハロプロ2012

(208)

ハロプロ2011

(232)

ハロプロ2010

(89)

ハロプロ2009

(140)

ハロプロ2008

(214)

ハロプロ2007

(223)

ハロプロ2006

(88)

ハロプロアワー

(28)

いろいろ

(375)

山岸理子

(1)

鞘師里保

(2)

二瓶有加

(1)

太陽とシスコムーン

(1)

ロージークロニクル

(1)

Archives

Calendar

Favorite Blog

日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
スマイレージ☆和田彩… 彩花マックスさん
♪ Music 愛ら… Micchan♪さん
Risa-Sakiのひとりご… Risasakiさん
娘。 fan site せり… せりか1231さん

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.28
XML
カテゴリ:メロン記念日

柴っちは声量が豊かになって、ますます歌唱力に磨きがかかってましたねえ。

昨日(8/27)、
パシフィックヘブンで行われた、
柴っちとマーシーのFC限定イベントに参戦しました。

今回は、
日本テレビの24時間テレビで日本武道館のステージに立った後だったらしく(7:30~9:30)、
ふたりとも24時間テレビのTシャツ(黄色版)を着て登場しました。

また下のスカートは、
柴っちが花柄のセミロング、マーシーが白のミニで、
ふたりとも個性が出ていて、よく似合ってましたね。


イベントのプログラムは、こんな感じでした。

1.自己紹介(24時間テレビに出演した模様を熱く語る)
2.♪「三角関係」(柴っち&マーシー)
3.恋の3原則とは?(柴っちの仕切りで)
4.マーシーは何キャラ?(マーシーの仕切りで)
5.大田の部屋(お客さんの悩み相談、4人の方の相談を受ける)
6.♪「ふるさと」(柴っち&マーシー)
7.じゃんけん大会(サイン入りの青いタオルハンカチ、3枚を賭けて)
8.握手回(柴っち→マーシーの順)

プログラム自体は、前日のイベとほぼ同じだったようです。

なお、今回の見どころはふたりの歌で、
柴っちの声量が、マーシーを完全に凌駕していました。

エルダークラブで見たときは、
マーシーも歌がうまいなあ、と思っていたのですが、
柴っちの歌唱力は圧倒的で、どんどん成長してますね。


また、トークのコーナーでは、
恋の3原則は「feeling、timing、happening」、
マーシーのキャラは「セレブキャラ」で(なかなか難しく、サイヤ人という意見も)、
大田の部屋(大谷の大と柴田の田)は、4人のお客さんがステージに順番に立ち、
客席との楽しいやり取りで進行しました。


なお、ジャンケン大会は2回目までは勝ったのですが、
3回目で負けてしまい、その時点で3人が決まりました(惜しかった・・・)。


ということで、今回も楽しいイベントでした。

ちなみに握手会で、
柴っちには「これからもずっと応援します。フットサルも頑張ってくださいね」、
マーシーには「スカート似合ってますね。これからも頑張ってください」
というようなことを言ったのですが、あまりにもありきたりの内容で、
「ありがとうございます」程度の反応しかもらえませんでした。

直前まで、何を言おうか考えていなかったので失敗でしたね。
(他の人は、いろいろな反応をもらっていたのに・・・)

9月度は残念ながら落選でしたが、機会があればまた参戦したいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.28 08:01:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.