047932 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なっと♪のおうち

なっと♪のおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なっと♪

なっと♪

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

なっと♪@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/04) OZchanさん お久しぶりで~す。北海道の…
OZchan@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) ホントだ!タイトル変わってる^m^ 『小…
koi^^@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) 今年もよろしくお願いします^^ 新た…
TOMATO332@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) あけましておめでとうございます ことし…
トーコ ♪@ Re:あけましておめでとうございます(01/04) 今年もよろしくお願いしまーす。 ブロ…

Favorite Blog

TOMATO の 生活 TOMATO332さん
koiでしょ? koi^^さん
名前のない学習塾 ちゃことら桜さん
** Change… かじママ☆さん
レオンくんがご案内… レオン117さん

Freepage List

July 27, 2010
XML
カテゴリ:小学校
今日は、マコの学童のバス遠足バス
行き先は1年生の時と同じ、葛西臨海公園でした。

家族で行ったり、習い事のイベントで行ったり
おそらくおでかけ先としては一番行っている場所ですが
友達とバスに乗って出かけるというのが
何よりも楽しかった様子でした音符


お弁当だと雨の場合に食べる場所に困るということで
レストランのメニューの中から
あらかじめ選んで予約しておく方式です。

母も今日はお弁当作りから解放されました^^

友達と揃って外食する、というのも、
テンションが上がるんでしょうねえ。

「お昼のハンバーグ、おいしかったよ~きらきら
とニコニコでしたスマイル


「水族館で何が良かった?」とダンナに尋ねられ

マコ「え、名前、覚えてないし~わからん

ダンナ「なんか一つくらい覚えているのあるだろう~」

マコ「あひらめきそうそう。クロナマコ!」

ダンナ「それはどういう生き物?」

マコ「あのね~、みんなで、う○こみた~い、イヤ~って大騒ぎだったの」

ダンナ「・・・」

さすが小学校低学年。下ネタ大好きうっしっし

あと、大喜びで報告してくれたのは

「パークトレインに乗った時
 ハダカの人が何人いるかを数えたの~」

「???」

「上半身ハダカで走っている人とか、水着の人とか~
 自転車に乗っている人とか。
 全部で12人いたよ~。12ハダカボーイズね。
 あ、ボーイズだけど。老人も入ってます!」

何を見てきたかはともかく
楽しく過ごせてよかったねウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2010 09:20:52 PM
コメント(2) | コメントを書く
[小学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:目のつけどころが・・・(07/27)   OZchan さん
ブログ読んでいて、はじめて、声出して笑っちゃったよヽ(^o^)丿

マコちゃんの言動から、目が離せないわ^m^ (August 1, 2010 11:52:31 AM)

Re[1]:目のつけどころが・・・(07/27)   なっと♪ さん
OZchanさん

喜んでいただけて(?)よかったです^^
子供って、ホントにくだらないことで盛り上がりますよねえ。
こういうネタ、私にはあまり話してこないのだけど
ダンナが訊くと何故かわんさか出てきます。
何が違うんだろう~?
ダンナの「何かお勉強もしてきたかあ?」という
下心丸見えな感じへの反抗か?(笑)
(August 2, 2010 12:12:34 PM)


© Rakuten Group, Inc.