115161 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

育児奮闘中

育児奮闘中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Headline News

2006.12.27
XML
途中、挫折しかけた「紅の紋章」


私にしてはめずらしく、最後まで見ることが出来ました!
連ドラ、昼ドラって、いつも途中で挫折するんですよ。
今は「のだめ」が溜まってます・・・。



「紅の紋章」視聴率がいまいちだったそうで。
なんかわかる気もします(笑)。
純子さんがずーっとキャラが一緒で成長しないというか、
最初っからいい人すぎて。
根性の悪い私には理解できない部分が多くつらかった。

話の流れ的には中盤の学校編(?)がつらかったなー。
あの女子高生達にイライラ。
女子高出身だけど、ほんとネチネチしてるし
集団になると強気だし。
綾子さんの思い込みの強さもちょっと・・・。



精太郎さんはすんごいいい人でお気に入りキャラでした♪

邦代さんも、よかったな~。


川久保拓司さんの珠彦さん。
髪型がインパクトありました。
デコが気になる。広め?
前髪おろしてるほうが好きだな~。

あ、そうそう綾子さん(満島ひかりちゃん)がフォルダー5!!!
最近しりました。
ビックリ!
踊ってるとこ想像がつかん。
そーいえば、ひかりちゃん風の女の子がいた記憶はあるんですけどね~。


まー最後純子さんは本当のお父さんに会えたし
道也さんとも一緒に暮らせるし良かったね。と。
はやくお父さんが見つけてりゃ、こんなに苦労しなかったのに。
と思ったのは私だけではないと思う。
「小公女」とか「足長おじさん」的な最後でしたね~。
兄と妹だった、とか血縁関係が複雑なのはもう飽きた。



↓ひかりちゃん、たくさん写真集やらDVDでてますな~。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.27 23:18:28



© Rakuten Group, Inc.