2794935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.09.02
XML



<1R>

【スタート情報】

1コース 1号艇 黒井  達矢 .13

2コース 2号艇 前田   翔 .11

3コース 3号艇 茅原  悠紀 .09

4コース 4号艇 和田  兼輔 .20

5コース 5号艇 山田  康二 .15

6コース 6号艇 辻   栄蔵 .12

進入 123/456


【レース結果】

1着   1号艇 黒井  達矢

2着   3号艇 茅原  悠紀

3着   2号艇 前田   翔

4着   5号艇 山田  康二

5着   4号艇 和田  兼輔

6着   6号艇 辻   栄蔵

<8R>

【スタート情報】

1コース 1号艇 森高  一真 .12

2コース 2号艇 永井  彪也 .11

3コース 3号艇 塩田  北斗 .11

4コース 4号艇 茅原  悠紀 .10

5コース 5号艇 安河内  将 .13

6コース 6号艇 吉田  裕平 .16

進入 123/456


【レース結果】

1着   3号艇 塩田  北斗

2着   1号艇 森高  一真

3着   4号艇 茅原  悠紀

4着   2号艇 永井  彪也

5着   5号艇 安河内  将

6着   6号艇 吉田  裕平



なかなか勝てないですね。
これで予選の複数勝利はなくなりました。
それでも、今日は2着3着という結果だったので、少しだけ貯金をすることが出来たので、得点率は6.40に上げることは出来ています。
なんとか予選突破の目処はついたかなとは思いますが、明日の勝負駆けが無事故完走ではないので油断禁物ですね。

それにしても1Rは惜しかったです。
展開無いまま入った1マークの茅原選手のまくり差しは届いていました。ですがバックに入って舳先を掛けようとするも逃げた1号艇の勢いに弾かれてしまって2着止まりでした。
やはり機力的に不利な気配ですね。もう少し機力があれば、完全に追いつくことも出来たでしょうし、毛先を懸けようとして弾かれることもなかったでしょう。
まあこのレースで勝てなかった最大の要因は、F2持ちの1号艇黒井選手が思いのほかスタート頑張ったことですけどね。

8Rはスリットで茅原選手自身が攻めることが出来ず(といってもトップスタートではありました)、1マークの2番差しも良い感じで入っていましたが、3号艇のまくり差しの方が決まって展開がありませんでした。まくり差した3号艇トップでそれに1号艇が追走して、茅原選手は3着となりました。道中も前を追いかけるのではなく後続を気にしながらの走りになったので何も出来ませんでした。

とにかく機力的に厳しい感じのレースが続いています。
1R後のコメントでは、「中堅かどうか。全体的に足りないですね。ペラを叩き変えていきます。」と言っていたので、8Rでどう変わるか期待していましたが、そんなに変わった感じはありませんでした。
展示タイムが下がっていたので、叩いた影響はあるのだと思いますが、全体的には変わり映えがしませんでしたね。
ターン回りの乗り心地は良さそうに見えましたが、それが前半レースより良くなったかと言われればそうでもないですし、機力が弱い時はターン回りが乗りやすそうに見えるのはアルアルですから、現時点ではペラを大きく叩き変えた効果は出ていないと思います。
今年の茅原選手がペラ叩いてのエンジン出しにここまで苦戦しているのは珍しいですね。

気配が厳しいままでレースをしていますが、結果は上手くまとめることは出来ていると思います。
ドリーム戦を除いては連を外すことなく、確実に着は獲れていますから、明日も勝負駆け出来ますし、準優もセンター枠は狙えそうですから、決して悪いレースをしているわけではないです。
ただ、最近は予選で2勝以上することも多く、それに比べれば今のところ物足りなさがあるというレベルの話です。
とにかく、機力アップの作業は続けてもらうとして、着を落とさないような粘りの走りで、結果はこの調子を続けて欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.02 18:51:59
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.