2792750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.22
XML



<12R>

【スタート情報】

1コース 1号艇 柳生  泰二 .03

2コース 2号艇 末永  由楽 .04

3コース 3号艇 大上  卓人 .14

4コース 4号艇 茅原  悠紀 .12

5コース 5号艇 竹田  辰也 .11

6コース 6号艇 井本  昌也 .12

進入 123/456

【レース結果】

1着   1号艇 柳生  泰二

2着   3号艇 大上  卓人

3着   2号艇 末永  由楽

4着   4号艇 茅原  悠紀

5着   5号艇 竹田  辰也

6着   6号艇 井本  昌也

楽しみにしていた優勝戦ですが、見せ場なく終わってしまいました。
連にも絡めず4着という結果は、正直、物足りなさを感じます。

いいレースが出来なかった原因は、スタート、1マークの捌き、そして気配かと思います。

まずスタートは、ST0.12と決して悪くはなかったのですが、もう少し踏み込めなかったかなという気がします。内の2艇のタイミングに合わせる必要は無いと思いますが、それに遅れない程度についていけていれば、3号艇のタイミングが遅めだったので、スリットから展開を作ることが出来たかもしれませんからね。

次に1周1マーク。
スリットで展開ないままに1マークに入ったために、2番差しを狙ってのターンになります。
しかし、ただ差しに構えても先頭には届かない可能性が高いので、茅原選手は早めにハンドル入れて仕掛けます。その心意気は嬉しいことではあったのですが、その仕掛けが早すぎて、3号艇に舳先かが当たってから弾かれてしまいます。そのため、再度ハンドルを入れ直さないといけなくなり、早仕掛け遅攻めの展開になってしまい、ポジション上げられず、4番手でバックに入ります。

それでも、ここからの道中の追い上げに期待していましたが、それも叶わなかったですね。
バックで追い上げることも出来ず、ターンも内に潜って艇間を縮めようとするも逆に広がっていってしまい、前で繰り広げられていた2号艇と3号艇の2番手争いに加わることができず、ずっと傍観するポジションのままでした。
最終的には、3番手には大きく艇間広げられてしまっていたわけですが、そこを見ても今日は気配が良くなかったです。
昨日は気配が戻ったと思っていたのですが、今日はまた逆戻りという感じで、どの足に関しても元気がありませんでした。
展示データを見ても、どの項目も鈍足な感じのタイムになっていましたが、それも間違いではなかったということです。
今節はショートシリーズだったこともあるのかもしれませんが、気配が日替わりで変わって見え、そしてよりによって優勝戦で気配が良くなかったというのは何とも悔しいことです。
今日は気温が節間で一番低くなり、気配には好影響を及ぼすかと思っていましたが、雨が降る中でのレースということもあってか、道中の追い上げを見せることも出来ない程度の気配になっていましたね。

そんな感じで、存在感を示せないまま優勝戦は終わってしまいました。
茅原選手も目立つ活躍が出来ませんでしたが、2号艇だった末永選手も最後まで2番手を維持出来ず逆転され、岡山勢にとってはほろ苦い優勝戦でしたね。
まあ、一般レースだからといって何でもかんでも優勝出来るわけではないですから、あまり気にしないでいいかなと思っています。
それよりも、今節は初日のドリーム戦で事故があって、茅原選手もそれに巻き込まれたりしましたから、最終日まで無事に走り切ってくれたことに満足しないといけませんよね。
今日のレースで何かしら課題が見つかり、それがこれからの糧になるなら良しでしょう。

ということで、今節は短かったですが、一節間大変お疲れ様でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.22 21:11:33
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.