160896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

黄色雑貨大好き!

黄色雑貨大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.08.21
XML
カテゴリ:日記
夜中の4時


ドスン!!!


と私の上に旦那@80kgが落ちてきました。
しぬかと思った・・・。
そしてアキ君こっちじゃなくてよかった・・・

ついでにアキ君の様子を見るとすごい高熱!!!!!
あわてて体温計を借りに行き、コンビニに氷を買いに走ったりとばたばた。
旦那はまた普通にベットに戻って寝てました。たくましい。
結局39度の熱。
頭ぶつけての熱って聞いた事ないけどそれでも急変したのか???と心配です。
あわてて救急総合センター?みたいなところを調べて二か所救急病院を紹介してもらいました
一つ目の病院にかけてみると「あー今日うち当直医外科なんでー」と断られました。
二つ目の病院にかけてみると「今日当直医内科なんですよねー」と。
もう何なん!!!!三重県!!!!!とすごいイライラしてました。
でも二つ目の病院の人が看護師さんに代わってくれて症状を説明したら
「確かに今来てもらっても、脳外科の先生も小児科の先生もいてないからわからないけど
熱だったら直接関係ないかもしれないし、もうすこし様子を見て、8:30には病院が始まって
先生たちも来るからそれに合わせてきてくれるほうがいいかも。他に別の症状が出たら
また電話してください」と言われました。
ほんとおかげて救われた。イライラもおちついたし、熱だけやしと安心できました。
で6時位から約1時間だけまた少しだけ寝て7時に丁度アキ君が起床。お水をあげたら嘔吐。
これはやばい!ともう一度さっきの病院(市民病院)に電話をすると
「どうしよう。まだ時間あるものね。あ、〇〇病院に一度聞いてみたほうがいいかも
今日そこの病院小児科の先生が当直のハズやから」と言われたので〇〇病院に電話すると
「いえ?今日小児科の先生じゃありませんので9時にきてください」と断られる。
ああああああ!!!!!!みえけーーん!!!!
という怒りを抑えてまた市民病院に「断られました」と言うと
「じゃぁとりあえず来てくれる?先生たちが来るまでなら様子見れるし」と言ってくれて
ようやく病院に向かいました。
今日はアンパンマンミュージアムに行く予定だったし、ずっと甥っ子もココも楽しみにしてた
ので、ココを兄に任せてアンパンマンミュージアムに先に行ってもらいました。

市民病院につくと電話で対応してくれた看護師さんが、
「んー脳というより熱中症とか風邪とかっぽい症状やけどねー」なんて言われて
ポカリを購入してチビチビ飲ませてました。
まだぐったりしてるものの意識ははっきりしてるアキ君を見て私たちも一安心。
病院が始まる前だというのにその看護師さんは出勤してくる小児科の看護師さんに先に説明
してくれたりとすごい段取りよくテキパキうごいてくれて本当に助かりました。
その後無事脳外科も小児科も見てもらって、結果ヘルパンギーナでした。
ぇぇぇぇこのタイミングでまさかの風邪!?って感じですよ。紛らわしい。
でもほんとようやく一安心です。脳も異常は見られず大丈夫でした。
そしてこの市民病院、もう名前出しちゃうけど桑名市民病院。ほんとにすごいよかった!!
あの夜中のパニックになってる中当直医が全然違うのに電話にでった守衛さん?が
ちゃんと看護師さんに代わってくれた事、その看護師さんが的確にアドバイスをくれた事、
そして小児科の先生と脳外科の先生(二人とも女性でした)全てが全員いい人達ばかりでした。
大阪でもないよこんだけ揃ってるところって。ちなみに受付もよかったんです。
市民病院てさ?公務員扱いだから横柄な人がおおかったりするのにこんだけ連携がとれてて
しっかりした病院てそうないと思う。絶対誰かはダメなはずなのに。
昨日からの出来事で三重県嫌いだった私がこの病院にすごい救われました。
おまけ:ここの病院の売店の納豆巻きが吐きそうな位まずかった。

診察が終わる頃にはすっかり元気になってたアキ君。
CTも動くことなく本当におりこうさんでした。
吐いたのも水を一気に飲み過ぎたせいだったようで熱はあるもののいつものアキ君です。
病院が終わりココ達と合流するため私たちもアンパンマンミュージアムにタクシーで向かいます。
行ったら「駐車場が混んでて今入ったとこ!」とか言われたのでミュージアム内に入ると
アキ君が大興奮!!!「あーーーーんまんまん!!!あーーーんまんまん!!!」
お前ヘルパンギーナですよ?昨日救急車で運ばれたんよ?と突っ込みたくなる位元気に。
結局ミュージアム満喫して帰ってきちゃいました。
ごめんなさい。ウイルスまき散らして帰ってきました。
突然の雷雨でショーは中止になっちゃったけどおかげで写真は撮れたし触れたしよかったです。

anpann.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.25 02:40:15
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


アキくん大事に至らずなによりです><   ろふぁる さん
歩き出して3歳くらいまでって本当、おっかないですよね><
階段転落のくだり、読んでて気持ちがすごく伝わってきて
私があせって泣きそうになりました(ノω・、)
それにしても三重県のホテルの従業員むかつく…。
有名なところなんですか?(ο´・д・)??ありえない。
普通、サービス業でこの対応はないですよね。
客が間違っていようといまいとまず確認行動をとるだろうに。
相手の言い分をきちんと聞いてないとしか思えない。
腹立つわー。
そして、救急病院の件、本当、良い対応の病院にであえてよかったですね><
ベテランじゃ~。
ヘルパンギーナでよかったって言ったらダメなんだろうけど、
大事に至らなかったようで本当ほっとしました。
アンパンマンミュージアム、楽しかったようでそれが救いですね(´・ω・`;A)
本当、おつかれさまでした。 (2011.08.29 12:31:39)

Re:アキくん大事に至らずなによりです><(08/21)   `・ω・)ゝここまま さん
ろふぁるさん
文章ぐちゃぐちゃですいません。うまくまとめれなくて・・・。
本当に怖かったです。ちなみに今はめちゃめちゃ元気ですよ!!
三重の温泉施設。鈴鹿サーキットに併設されてる施設ですよ。
いえば頑張らなくても客は来るっていう場所だけに雑でしたね。
病院は本当に大阪でもここまでいい病院はない(しかも市民病院で)って思った程ですよ。
何よりも初めに電話で対応してくださった看護師さんが逸材です。
私もヘルパンギーナでよかったと思った事は今回が初めてですw
ヘルパンギーナでほっと一安心とか日本語としておかしいものねw
にしても今回程男の子って大変!!って思ったことはないです。
(2011.08.31 15:56:03)

一安心ですね~~よかった~   momokichi0523 さん
もう病院たらい回しですね、三重県ひどい!!でも桑名市民病院、ほんといいとこそうで良かったし、アキくん異常なくて本当によかった~~。
アンパンマンミュージアム、私もあそこは一生に一度は行きたいと思っているところ!!楽しそうで、これまた良かったじゃないですか~(*^_^*) (2011.09.02 14:52:49)

Re:一安心ですね~~よかった~(08/21)   `・ω・)ゝここまま さん
momokichi0523さん
三重県がひどいのかあの温泉施設のせいで全部がダメに聞こえちゃったのか
今となっては解らないですが、やっぱり当分旅行先としては外したくなる県になっちゃいました。
あぁー忍者村とか伊勢とかも行きたかったんだけどなぁ。
行くときっとこの日の記憶がよみがえっちゃいます。
アンパンマンミュージアムは子供は大喜びですよ!!
大人はお金がねーww
ほんとにめっちゃ小さい施設だったのは残念です。
やっぱり横浜とかには負けるかもです。行ったことないけど (2011.09.05 12:32:31)

お久しぶりです   pupuapple さん
以前、交流していただいていたyui603ですお久しぶりです(*^_^*)

挨拶に伺ってみて日記みてびっくりしました!
旅先で大変でしたね…
階段からアキくんが落ちたときの気持ち…痛いほど伝わりました!
その後、元気な様子でほんとうに安心しました!

ここままさんもお疲れでしょうし、どうぞご慈愛ください(´・ω・`) (2011.09.05 23:10:34)

Re:お久しぶりです(08/21)   `・ω・)ゝここまま さん
pupuappleさん
わっお久しぶりです~元気してました?
そうなんです。大変でしたよー大事にならずに済んでよかったんですが
寿命は1年位軽く縮まったと思いますw
ほんとコリゴリですよー。 (2011.09.06 09:34:58)

PR

Profile

`・ω・)ゝここまま

`・ω・)ゝここまま

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

ポチにっき ★タロ★さん
まいにちのあれこれ ろふぁるさん
お買い物ぶろぐ yui603さん
ももちぃのまったり… ももちぃのママさん

© Rakuten Group, Inc.