腎炎 |
どんな病気なのか? | 腎臓の組織になんらかの原因で炎症が起こる病気。炎症が起こる場所によって、糸球体腎炎、間質性腎炎、腎盂腎炎などと呼ばれる。
| |
症状 | 体がむくんだり、お腹に腹水がたまる。尿はタンパク尿になります。
軽度の場合は、食欲が落ちたり、体重が減ったりするものの元気はあり、これといった症状が出ないこともあります。進行すると慢性腎不全になる。飲水量と尿の量が増える、体重が落ちる、食欲がなくなる、嘔吐を繰り返すなどの症状が現れる。 |
治療方法 | 体がむくんでいる場合は、利尿剤を投与し、むくみを抑える治療をします。細菌やウイルス感染が疑われる場合は、原因を突き止めてその治療を行う。炎症を抑えるために副腎皮質ホルモンを投与する事もある。 | |
予防方法 | この病気の原因になる可能性がある、猫エイズ、猫伝染性腹膜炎、猫白血病ウイルス感染症にかからないよう、年1回のワクチン接種や健康診断など、健康管理に気をつける事が必要です。 |