447013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

嫁様懐かし動画 fro… きのぴた2号さん

コメント新着

 京師美佳アメブロ転送用@ Re:2017年もダメダメ始まり~(01/27) 今年もお世話になりました^^ また来年も…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月

楽天カード

2005年05月31日
XML
カリカリセット作りも終え、お風呂を出てスポーツニュースを見ながらのほほんとしてると、ドサッと何か落ちた音がする。案の定、猫(十子)がベランダから屋根に降りた音でした。

家の離れは、母屋と隣の倉庫(蔵?)とは屋根づたいに繋がっていて、屋根の散歩と称して良く脱走する。近年は身の軽いナビだけだったのだが、脱走劇を見てて学んだのかトトが真似するようになった。
いや、もともと来たときから室外機を踏み台に脱走はしてたのだが、ノラや隣の猫も屋根に上がるようになった為、室外機の周りや柵の部分は金網で塞いだのです。
んが、手すりにスタッ、とばかりに飛び乗って脱走するナビ。まあ、此奴はさきいかで直ぐ釣れるから良いとしても、トトの場合は捕まえようとしてもグルグル逃げるのである。それを何とか捕まえて、ベランダに戻そうとすると片手でバランスが悪いため、思いっきりどつかれる羽目になる。
この時も、左手の甲を手で、胸を後ろ足でえぐられた。左手の方は爪が食い込んだらしく、大量出血に青く腫れている。
おのれ~。罰にラキサトーン(毛玉除去剤)をたっぷりに口に入れてやった。(うちの猫共は全員これが嫌いで、舐めさせる所ではなく、口にねじ込んで食わせてます)

血をふき取りながら、猫傷用の塗り薬を塗る。これ、人間にも良く効きます。っていうか、兄が猫にやられたとき医者に行ったら同じモノが出ました(笑)
一円玉位に腫れてる左手と、みみず腫れが4本も胸にできちゃったよ。それでも直ぐ治るからまだ良いが。猫毒には抗体があるのか、年末パンダ軍団に噛まれまくっても薬塗るだけで2日もあればふさがりました。この傷も翌日朝にはふさがりみみず腫れも消えました♪
同じ兄妹でこんなに違うか。兄と父は、傷ができるとそりゃもう医者に行く位腫れます。傷の処だけでなく、手全体がぷにぷにと腫れる。噛まれた日にゃー、グローブ位になって、仕事が出来なくて帰された(笑)母は噛まれても、ほどなく塞がるのでこっちの体質をもらったのかしら。
でも切り傷には治りが早いよな、本当。いや、ありがたいけど。だってご飯やトイレの始末で水を使わずにはいられんので、治りが遅いと困るもの。

ベランダ完全に塞がないとダメかなぁ。でも猫毛布が干せなくなっちゃうし。高いんだぞー金網にしてもラティスにしても。運ぶのも大変だし。
猫ってどうして悪知恵だけは働くかな。うもー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月01日 10時32分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのにゃん ~H18.4.23まで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.