446269 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

愛の種をまいた猫(=^… ふうむふむさん

コメント新着

 京師美佳アメブロ転送用@ Re:2017年もダメダメ始まり~(01/27) 今年もお世話になりました^^ また来年も…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月

楽天カード

2006年04月22日
XML
紋次も元気になり、ショーちゃんのお迎えも無事に済み、今日こそ早めに寝ようと思ってました。

ぐわっ、予想もしなかった脱走劇が…NG

玄関と廊下の間には、中扉が有るのですが、実はこれをドスコイが開けられるんです…。
脱走ほう助犯 ←脱走ほう助犯
ドアノブじゃなくて、レバーなのですが、開けられるのは此奴だけ。

なので、玄関を開ける時は気を付けて入るという、あんまり中扉を付ける前と変わらない状態に。
で、夜食を運んできたときも、中扉は開けられ、パンダ数匹が玄関へのコンクリに降りてました。
足で中へ追い払おうとした、正にその時。

廊下の奥の台所で大音がして、ビックリした猫はパニックに。
殆どは慌てて廊下へ戻ったのですが、一番ドアに近かった七が、蹴り上げようとした足(非常時なので)をすり抜け、駆け足で外へ。
「七ッ、ななーっ」の絶叫も完全無視して、一直線。

慌てて夜食を置いて追いかけて、見つけはしましたが、外に出ると人の区別が出来ない猫。
かえって遠くへスタスタと。

興奮してるだろうから、仕方ないと、とりあえず夜食を先に配る事に。
もちろん、ドスコイは飯抜き!!

その後は姿が見えず、寝る前に裏の塀の上で見つけましたが、懐中電灯の光を嫌がってまた逃げる(泣)
鈴音もしないから、こう暗くちゃ探しようが無いし。

ありがたいことに、ショーちゃんは食べたら疲れたとばかりに寝に行ったし。
勝負を明け方にして、寝る。

足跡開けて日曜の5時。
一回りしたが見つからない。
困ったな~と、玄関に入ろうとしたら、「あお~」の声。
「七?」と呼ぶと「あお~」とは鳴くが、姿が見えない~雫

それもそのハズ。隣の家の木に登ってましたOK
葉が多すぎて、顔だけやっと見える状態。
しかも登った高さが、屋根の高さ。

宥めたり、カリカリ袋を振ったりしましたが、降りてくる気配なし。
覚悟を決めて、梯子を持ち出し、いざ救出を。

しかし、高いところは好きだが、今にも折れそうな枝に梯子を引っかけて、屋根の高さと云うのはやっぱり怖いどくろ
そろそろと登り、ようやくなんとか手を出せそうな処まで行く。
すると七、ジリジリと降り始めやがりました!!(怒)

直ぐに降りて、隣の家に入り込み、一番低い枝まで移動してた七の後ろ足をひっつかみました!
逃げようとするのを、この時ばかりは意地でも離さず、何とか空いてた右手で頭を押さえようと奮闘。

やっとこさ頭を掴み、足を掴んでた左手を離して両手で引きずり降ろす。
がっちり抱え込みましたが、暴れようとするので、口で首を噛んで連行。

無事、家の中へ。
玄関に入れてから、怪我のチェック。
うん、何も無し。
そのまま廊下へ出してあげました。

あーもー、梯子出すのに砂だらけになるわ、木で引っ掻くわ、眠いわ、散々でした事よ。
それでも手伝わずに、グーグー寝ていた兄の憎たらしさ(怒)
パンダは「起きてるんなら、飯よこせ~」と合唱してうるさいし。

ふんとにもー、マジでレバーを上に上げるヤツか、ドアノブに替えちゃわなきゃ。

写真は懲りずに外を見てる七。えーかげんにしとけよ~?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月24日 10時59分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[うちのにゃん ~H18.4.23まで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.