2824623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中之島公園の猫たち-SAVE THE CATS IN NAKANOSHIMA PARK-

中之島公園の猫たち-SAVE THE CATS IN NAKANOSHIMA PARK-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

中之島タキシード

中之島タキシード

サイド自由欄

nakanoshima_catをフォローしましょう

中之島タキシード&秘書
Twitterはこちらから↓

@nakanoshima_cat

pen-line04.gif

☆ブログランキング参加中!
ポチッと応援お願いします!

 にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

 人気ブログランキングへ


pen-line04.gif

☆「猫の部屋」の仲間たちのことを
ご紹介していただきました。
本当にありがとうございました。


pen-line04.gif

関西テレビ「スーパーニュースアンカー」

2010年11月19日放送 関西テレビ
◎スーパーニュースアンカー

2010年3月10日放送 関西テレビ
◎スーパーニュースアンカー

pen-line04.gif

読売テレビ「かんさい情報ネットten」

2010年3月3日放送 読売テレビ
◎かんさい情報ネットten!

pen-line04.gif

産経新聞

2010年4月2日 産経新聞朝刊
◎中之島のネコ避難所 大阪市が設置期間延長

2010年3月3日 産経新聞朝刊
◎中之島の捨てネコどこへ
保護施設の市有地 月末で使用期限

pen-line04.gif

朝日新聞

2009年12月26日 朝日新聞夕刊
◎野良猫保護作戦 54匹に飼い主 
大阪・中之島公園


pen-line04.gif

ペティオマガジンvol.45

「ペティオマガジン vol.45」
◎いのちの物語 第二回
中之島公園猫対策協議会
~猫を巡る救出劇で生まれた公民協働のカタチ。~

pen-line04.gif

COMVO8月号

「COMVO 8月号 vol.148」
◎週末3時間の過ごし方
ボランティアスタイルDAY
~猫と共に過ごし、街の動物愛護を考える~

pen-line04.gif

プラスミノ8月号

「+LUMINO 8月号」
◎この夏チャレンジ!
 初めてのボランティア
~中之島公園猫保護活動ボランティア~

pen-line04.gif

>うちの猫のキモチがわかる本vol.27

「うちの猫のキモチがわかる本 
Vol.27」
◎今そこにある 野良猫問題
~各地の取り組み・大阪~

pen-line04.gif

猫ふんじゃったなFREE PAPER VOL.1

「猫ふんじゃったなFREE PAPER Vol.1」
◎ノラ猫のためのblog~
中之島公園の猫たち~

pen-line04.gif

Volo 2011年4月号

「市民活動情報誌 ウォロ(Volo)
2011年4月号」
◎特集~公園の野良猫保護活動がもたらしたもの~
野良猫をめぐる公民協働


Volo 2008年7月号

「市民活動情報誌 ウォロ(Volo)
2007年7月号」
◎公民協働による犬猫救出大作戦~
中之島公園猫対策協議会の動き~

pen-line04.gif

THEペット法塾 動物法ニュース 32号

THEペット法塾
「動物法ニュース 32号」
◎特集 野良ねこ問題
大阪・中之島公園から始まる公民協働の猫対策活動
~中之島公園猫対策協議会~

pen-line04.gif



「猫びより 2016年9月号 No.89」
◎”好き”を生かして!中之島公園のお当番さん
よろしかったらこちらもご覧ください。



「猫びより 2012年5月号 No.63」
◎大阪・中之島公園の猫ボランティア
よろしかったらこちらもご覧ください。

pen-line04.gif
pen-line04.gif

「いのちつないだワンニャン写真コンテスト」
いのちつないだワンニャン写真コンテスト

中之島タキシード第二秘書応募作品
「ふぁぁぁぁぁ~」
2010年 耳先カット猫部門で佳作入賞しました。

pen-line04.gif

「環境大臣賞どうぶつからの感謝状」

「大阪市公園ねこ適正管理推進
サポーター制度事業市民協働体」として
2011年 「環境大臣賞」を受賞しました。

pen-line04.gif
pen-line04.gif


☆「Special Thanks!」

大阪市市政

大阪市建設局

大阪市ゆとりとみどり振興局

大阪市健康局


pen-line04.gif
pen-line04.gif

アニマルレフージ関西-ARK-

関西動物友の会

犬猫救済の輪

城ヶ島に生きる野良猫たち

社会福祉法人大阪ボランティア協会

公益財団法人どうぶつ基金

点猫blog

ねこおたぶろぐ

おおさかねこネット

ねこ☆にゃらーず

犬猫ヒトの共存を夢見て

市民社会と猫ボランティア

かりぐらしの猫たち

さっちゃんの気ままな生活♪ペットと共に。。

家猫・外猫ときどき人間

あびこ動物病院

ナカジマ動物病院

いち犬猫病院HP

いち犬猫病院おうち探し


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「犬猫救済の輪」
「犬猫救済の輪」HPへ

「社会福祉法人大阪ボランティア協会」
大阪ボランティア協会HP

「点猫blog」
ばんひろみさん「点猫blog」

pen-line04.gif

「おおさかねこネット」
@naokoさん「おおさかねこネット」

「公益財団法人どうぶつ基金」


「一(いち)犬猫病院」


pen-line04.gif
pen-line04.gif

☆「Foster Parents&Nakanoshima Staffs」

とわさんち二軒目(DREAMさん)

leo&ally&amiru House(lindenさん)

おぉきに。(みけねこさん)

麒麟と散歩(sinsinさん)

パピのねこ日記(パピ&司令塔Aさん)

一般社団法人 キャット・ソシオン

ジョナサン(ジャスパーさん)

それ行け!ミロクちゃん

おおさか26匹猫レスキュー

bon2tail on Instagram

ねこと生きる・・・モカとその仲間達(モカままさん)

あおい的日常(あおいパパさん)


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「パピのねこ日記」
司令塔Aさん「パピのねこ日記」

「一般社団法人 キャット・ソシオン」
blog_top_1-1203x380.jpg

「おおさか26匹猫レスキュー」
おおさか26匹猫レスキューブログへ

「それ行け!ミロクちゃん」
それ行け!ミロクちゃんブログへ


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「とわさんち二軒目」
DREAMさん「とわさんち二軒目」

「猫になりたい」
ししさん「猫になりたい」

pen-line04.gif
pen-line04.gif

☆「Osaka Cats Supporter」

大阪ねこの会(旧おおさか公園ねこの会)HP

大阪ねこの会ブログ

大阪城公園猫の会

うつぼ公園ねこの会

フェンスねこと呼ばれて。

pen-line04.gif
pen-line04.gif


☆「Links」

ちよだニャンとなる会

NPO法人ディブル

ひびいろいろ

猫のふく村さん

公園101匹ニャンコSOS!

クロエ・ンピツのらくがき

にゃんボンボン

猫大好き♪猫バカ日記

まったり日記part2

Smoketree's Perennial garden

はみだんのブログ

ちょころぐ+(プラス)

ねこをさかなに一言!

~peaceful~

社長はロビンソン

ねこもすき。

おで様流

猫ネコ英語

ちいさなチカラ

ビビリーヌの気まぐれブログ

フェアリーナと猫たちの「ニャゴにゃ語TIME」

ねこらいふ

やっぱり私も猫が好き!

猫と私とヒーリング

飼育委員長の日誌

メェちゃんとお散歩


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「NPO法人ディブル」
(旧うさぎSUMMIT)
NPO法人ディブルHPへ

「ちいさなチカラ」
ちいさなチカラ~猫エイズと白血病…だけど生きてる。

「cat plase 70匹の猫達」
70匹の猫たちから、預かり猫さんの里親募集

pen-line04.gif
pen-line04.gif

「田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト」
「田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト」HPへ

「仙台市動物愛護管理センター」
仙台市HP 動物管理センターへ

「東北地震犬猫レスキュー.com」
東北地震犬猫レスキュー.comへ


pen-line04.gif
pen-line04.gif

「ぜんこく犬猫助成金リスト」
ぜんこく犬猫助成金リストバナー

「犬と猫と人間と」
犬と猫と人間と

pen-line04.gif
pen-line04.gif

ペットと泊まれる旅館
京丹後・網野「弁天館」
京丹後・網野「弁天館」HPへ

pen-line04.gif
pen-line04.gif

「大阪・京橋 動物供養のお寺 慈愛院」
慈愛院HPへ

☆ワンちゃん・ネコちゃん 里親募集ふれあい会☆
volunteer.jpg
毎月第3日曜日「慈愛院」にて開催!
幸せな出会いを待つ子たちがたくさん参加します!



pen-line04.gif
pen-line04.gif
pen-line04.gif

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.04.24
XML
カテゴリ:里親

子猫が、まだお母さんのおっぱいを飲んでいる時…
お手々をグーパーしながら、おっぱいをキュッキュッと押す動作足跡
秘書たちは、その可愛い動作を「ふみふみ」と呼んでいますぽっ
「ふみふみ」は子猫だけでなく、大きくなった猫たちが甘える時にもします猫
撫でてほしい時、抱っこしてほしい時、声をかけてほしい時、寂しい時…
目を細めて、ゴロゴロ言いながら、お手々をキュッキュッと動かします足跡

「猫の部屋」の仲間たちも、撫でている秘書たちやボランティアさんたちの手に…
猫ハウスの中の毛布に、団子になってる他の仲間たちの背中に…
ふみふみ、ふみふみ…可愛い動作をしていることがあります星


怖がりで寂しがり屋のミミちゃん「猫の部屋」ワンルームには、現在、いろんな性格の仲間たちが暮らしています家
怒っていたりいなずま怖がっていたり雫
早く何とか落ち着いてもらえるように、安心できる場所があるほうがいいだろうと、少し狭いですがワンルームを置いています星

体調が悪い子たちにも、症状ごとに出されたお薬を飲ませて、毎日の体調を細かくチェックすることが必要ですから、ワンルーム住まいをしてもらっています病院

そのワンルーム住まいの仲間たちの中に、ミミちゃんという小さくて可愛い女の子がいますぽっ

見事なハチワレ、大きなはっきりした目、可愛いピンク色のお鼻手書きハート
ミミちゃんは、とてもはっきりしたお顔をしています星
しかし…
そのはっきりしたミミちゃんのお顔を、秘書たちが初めて見たのは、「猫の部屋」にミミちゃんがやってきて、しばらく経ってからのことでした。


肉球を見たのも少し経ってからでした…バラ園からやって来たミミちゃんは、本当に大人しくて極度の怖がりさんしょんぼり
公園時代からミミちゃんを見ておられたボランティアのSさんも「本当に怖がりで怖がりで…何かあると、すぐに隠れてしまうの雫」と言っておられました。

「猫の部屋」に来た直後、
ワンルームの中に置いた猫ハウスに隠れたっきり、お外に出てこなかったミミちゃん雫
ご飯も食べず、トイレも人がいる時には使わない…
みんながミミちゃんのことを心配していましたしょんぼり


な、何で、そのポーズ?「ミミちゃん、ご飯食べてくれるかなぁしょんぼり
秘書たちがお当番の日晴れ
やはりミミちゃんは、全くお顔も見せてくれなくて、ご飯のお皿もそのままでした涙ぽろり
「…ミミちゃん、お腹すいちゃうよ雫
秘書たちがミミちゃんに話しかけていた時、Sさんがやって来ました。

「ミミちゃん、ご飯食べてくれないんですしょんぼり
秘書たちがSさんにそう言うと…
「じゃあ、新しい缶詰を開けてみましょうかウィンク
そう言ってSさんは、新しい缶詰を開けて、ミミちゃんのお皿に入れましたごはん
「ミミちゃん、缶詰だよダブルハート缶詰好きでしょ?出ておいでスマイル
そうするとミミちゃんは、そーっと猫ハウスの入り口からお顔を出しましたびっくり
そしてSさんのお顔を見て、新しい缶詰を食べ始めたのです!
「さすがSさん!!やっぱり、すごーいウィンク
一生懸命食べているミミちゃんを見ながら、秘書たちはすごく嬉しかったそうです手書きハート

ちょっと近寄りすぎです…ミミちゃんが信頼するSさんと一緒にいたからか、その日以来、ミミちゃんは秘書たちの前にも姿を現してくれるようになりましたぽっ
「ミミちゃーん、ご飯だよダブルハート
ご飯を置くと、猫ハウスからお尻だけ見えていたミミちゃんが、そーっとお顔を見せてくれます星
ご飯もちゃんと食べてくれるようになりましたごはん
お掃除の時、猫ハウスからチラッとこちらを見ているミミちゃん猫
ゆっくりミミちゃんの背中や頭を撫でていると、秘書たちの手にスリスリしてくれるようになりましたぽっ
「ミミちゃん、きっと寂しかったんだよね…」

ミミちゃんの黄金のお手々(Kさん撮影)ミミちゃんと大の仲良しになったボランティアのKさんは、自称「隠れミミファン手書きハート」です星
なぜ隠れる必要があるのかは謎ですが…大笑い
すごく怖がりのミミちゃんが、一生懸命に甘えてくる姿を見ていると、たまらなくなるようで…
「早くミミちゃんにも、優しくて安心させてくれる里親さんを見つけたいよね!!
いつも秘書たちに、そう言っておられます星

怖がりで臆病な猫ほど、本当は寂しがり屋です雫
無邪気に思い切り甘えたいけれど、心を許して甘えていいのかどうかがわからなくて…
怖くて仕方ないのかもしれません号泣
怒っている猫たちも、元々は怖くて仕方ないから、近寄ってこないように怒っているのでしょういなずま
本当はみんな、心から信頼できて、遠慮せずに甘えられる人の側で、いつも安心して過ごしたいと思っているのですが…
うまく気持ちを伝えられない猫たちが「猫の部屋」には、まだたくさんいるのですしょんぼり

先日、秘書たちは、ミミちゃんの意外な姿を見たそうです。
お当番の日月
夜になって、秘書たちは「猫の部屋」から帰ろうと、仲間たち1匹1匹に「おやすみ」のご挨拶をしていました。
「ミミちゃん、おやすみ…ゆっくり寝るんだよ眠い..
ミミちゃんのお部屋にご挨拶をした時、ミミちゃんは猫ハウスの入り口にお手々を揃えて、こちらを向いて座っていました。
そしておもむろに、お手々をキュッキュッと動かしながら…
ふみふみを始めたそうですぽっ
秘書たちをずっと見ながら、一生懸命に小さなお手々を動かすミミちゃん。
そのふみふみが、ドンドン、ドンドン早くなって…
それは秘書たちが生まれて初めて見るほどの、すごい早さのふみふみだったそうです。
小さなお手々で、猫ハウスの毛布を掴んでは離す、掴んでは離す…
その早くて一生懸命なふみふみを、秘書たちは絶対に忘れないと思います星




*****************************************

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へにほんブログ村 猫ブログへ一人で多くの方に中之島公園の仲間たちのことを知ってもらえますように!
ポチっとご協力をよろしくお願いしますm(_ _)m → → → → → → → → → 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.25 00:48:53
コメント(2) | コメントを書く
[里親] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.