058206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

台北在住広告日記 いつのまにやら広告マン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月25日
XML
カテゴリ:上海生活
日本語ペラペラの中国人と話をしても、やっぱり感覚が違うような気がする。

ある案件で「うちの会社は○○までやります。」

と言ったら、どういう解釈なのか、

(あー△△までしてくれるのね)

と先方は考えてました。

で、実際は○○までしかしないので、先方はお怒り。

電話で「御社はどうしてそんなにいい加減な対応なんですか?」と捲くし立て、電話をいきなり切りました。

まあ先方の勝手な解釈で△△までしてくれると思ってたみたいですけど、そこまでしたらうちの会社は大赤字です。

お互い勘違いしたまま進んだので、うちにも責任あるんですけどね。。。

まあ自分自身の思い込みが強く、絶対相手に非があると言った態度は、いくら日本語ペラペラの中国人でも、やっぱり中国人だなーと思う瞬間でした。

あー疲れた。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月26日 00時16分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[上海生活] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

猫持

猫持

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ペギーさんの台湾朝… hasshi49さん

メディア/PR時評 《… PRコンサルタントさん
楽々日記 alchemistさん
シャンハイイチゴイ… mayQさん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん

コメント新着

欲バリ@ 一日3人切り!!! 他の人みたいに毎週とか面倒だから、俺は…
スンズ@ 珍性器フェランゲリオン 必死こいてアフィリやってた自分がバカだ…
要旬@ 要するに寝てるだけでおk! ユーイチの奴・・・最近やたらとバブリー…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.