3458663 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Crispy!

Crispy!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

 和活喜@ Re:暑い季節にピッタリの優秀タンクトップ<PR>(06/02) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
 神風スズキ@ Re:毎日使う無添加ふりかけ(05/31) Good evening.  雨が上がり晴れの長崎で…
 和活喜@ Re:毎日使う無添加ふりかけ(05/31)  こんにちは。福岡宗像は曇り小雨後晴れ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

楽天カード

フリーページ

2015.01.16
XML
カテゴリ:旅行
 おはようございます、ご訪問ありがとうございますスマイル

デジカメの写真を見てたら、北海道以外の旅行写真を発見したので、サラっと振り帰ってみます。

よろしければ、お付き合いください~_゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+




記憶が曖昧ですが、2013年の年末に2泊3日で旅に出たと思います。

まずは1日目。


お昼ごろJR大阪駅から特急サンダーバードで加賀温泉郷に行きました。
で14時ごろに加賀温泉郷に到着。駅からは宿の送迎バスで移動です~。


今回泊まったのは粟津温泉


『粟津温泉 喜多八<石川県>』
とてもきれいなお宿でした~。

やっぱり寒い季節は温泉やな~と、年末年始は毎年ほぼ温泉に行ってます。

この日は雨が降ってたので、チェックインしてからは一歩も外に出ずに、温泉を満喫~音符

夕食にノドグロをプラスして美味しくいただきました~(●´∀`)ノ+゜
DVC00492.JPG





2日目は宿の送迎バスでJR小松駅まで送ってもらいました。

そして金沢駅まで電車で移動。2回目の金沢です~ヾ(*・∀・)/

そしてまず「金沢21世紀美術館」へ行きました~。前に来た時は休館日だったんで…


DVC00489.JPG
このプールの展示、有名ですよね。

DVC00487.JPG
下から見た図。

DVC00484.JPG



お昼は近江町市場にある回転寿司屋さんで~赤ハート
DVC00479.JPG

DVC00478.JPG
何を食べてもハズレなし!!のうまさでした目がハート上向き矢印


その後、おやつタイム~赤ハート
DVC00476.JPG
加賀麩不室屋」さんのカフェ~。この旅で3回くらいお邪魔したお店です~^_^;
DVC00475.JPG
加賀棒茶と生麩まんじゅうをいただきました~赤ハート


そして宿にチェックイン。


『ホテルリソルトリニティ金沢』
リーズナブルできれいな宿です~。以前、札幌でも泊まったことがあったのでここにしました。


夕食は事前に調べておいた『いたる 本店』へ~。
DVC00474.JPG

DVC00473.JPG
ここでもノドグロ~きらきらダンナのお気に入りですうっしっし

人気店なんですね~、満席でしばらく待ちました。でもすっごいおいしかった!!



で3日目はまたまた近江町市場でランチ~。
DVC00472.JPG

DVC00471.JPG

そのあと、ひがし茶屋街へ移動してまたまた不室屋さんでお茶~(●´艸`)
DVC00470.JPG

DVC00469.JPG





そして、にし茶屋街まで移動して行きたかったお店でお土産をゲット~(o´∀`o)
甘納豆かわむら』です。
ここ!ツボ過ぎるお店でした~。めっちゃかわいい目がハートお土産にオススメです!!





そしてJR金沢駅で最後の不室屋カフェタイム~
DVC00468.JPG
生麩あんみつ~目がハートダブルハート生麩、めちゃめちゃ好きなんです~上向き矢印

と、ほぼ食べ物の写真しかありませんでしたが^_^;2泊3日の北陸の旅でございました。

雑な旅行記、最後まで読んでいただきありがとうございます~ヽ(・∀・)






かわいいケーキと焼き菓子のお店【金沢土産にぴったり】《洋菓子のお店 Famille〈ファミーユ〉》和み(加賀棒茶、抹茶)

金沢 伝統の味『生麩』【イチオシ金沢土産】≪麩金≫お吸物最中18個入りS-3

金沢 伝統の味『生麩』【イチオシ金沢土産】≪麩金≫麩三昧セットN-3
生麩、めっちゃ好き~( *´艸`)





いつもありがとうございます人´∀`).☆.。.:*
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.23 09:14:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.