025233 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

smashing my way

smashing my way

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.11.22
XML
カテゴリ:SHAME
すっごく楽しかった~☆
行ってよかった!!

今回はなんばで美紅ちゃんと合流!!
一緒にタワレコ行って『BUTTERFLY SONGS』を購入!!
美紅ちゃんが予約してくれてたおかげ!! ありがとう(゚ーÅ)
無事、缶バッチもゲットし、ちょいホクホクで心斎橋へ。


実は今回かなりいいチケ番号だったからもうドキドキ(笑)
この狭いライブハウスで最前絶対確実な番号(笑)

6時半を少し過ぎるくらいだったかな?

扉が開く。
センターアンプ前をゲット。

7時をだいぶ過ぎてやっと客電が落ちる!!!!

あんまし聞いたことのないSEが流れる。

ドキドキする~!!
Bahamaはメンバーの入場も客席からだからここら辺通るかな?
と予想してたところとは違って真横!!
私と美紅ちゃんの間でした(* ̄ii ̄)ブー

めっさ近ッ!!
すごい嬉しい |▽//)ゝ

今回は最初からMCでスタート。

「心斎橋Bahama SHAME LIVE LAST ONEMAN 『原風景』へようこそ!!
95年~98年の間、ここBahamaで毎月ライブしてて。ここで育ったShame。そんな原風景を見てください。
今日はその時に演奏ってた曲を中心にでセトリ作ってます。
『INSIDE』」
神様ありがとう!!今、私の視界は全てShame(笑)

「僕ね、MC苦手なんですよ」
『え~?』

「今も得意ではないよ。口数だけは多いけど内容は薄い(苦笑)
ここで毎月やってた時は苦手でね。
その頃タケヤ毎回弦切ってたやろ?」

「そうそう、毎回ね」
「今はそうでもないけど」

「そう、切らへんようになったわ」

「でね、やっぱ弦切れると予定してた曲できなかったりってことになるじゃないですか。
で、その間を繋がないといけないのに、MCが苦手だから曲をやってたんですよ。
だいたいニルヴァーナの曲。ほら3人(自分と晃将くんと兄貴を順に指指しながら)できるから。

今日は4人でそのニルヴァーナの曲をします。

『(タイトルわかんなかった)』
めっさ楽しそうやねん。メンバー♪

「おそらく僕が作った最古の曲・・・初めての曲から2コ目くらいにできた曲ですね。
音源になってない曲」
「昔のShameの曲ってほとんど暗いんですよ。
僕が初めて作ったであろう明るめの曲、それをやってみます。

昔は『○○○』のコピーをやっててね。ブッキングマネージャーの○○さんが○○が好きで、『Shameいいね!!』って言ってくれてたんですよ
だから○○○みたいな暗い曲した方がいいのかなぁと思ってたのに、この曲を作って聞いてもらったら『いいよ!!この曲!!好きやわ』って言われて(笑)。明るい曲やってよかったんかいッ!!
では明るめの曲です
『SNOW』」

なんか、かわいいのね。
この曲。
確かに明るい!!(笑)

歌詞はしっかり覚えてないんだけど、
男の子が女の子に「あの頃のこと覚えてるかい」問いかけるみたいな歌詞だったように思う。「ほんとに

「この曲、曲は明るめでしょ?
この頃のShameは暗い曲ばっかりやっててねぇ。
今も私生活は暗いですけど(笑)。
ずーっと暗い曲を演奏りつづけたんですよ」

(お兄ちゃん)「いや、ホンマにねぇ、そうなんですよ。
ほら僕最近昔の映像発見して家で一人ビデオずっとみてたらね、
暗い曲ばっから20分くらいひたすらやり続けとるわけですよ。暗黒武道会みたいにっ(笑)」

「前って兄貴そんな立ち上がったりしてなかったよね?」
「それがね、してるんですわ。回りから"立つな"って言われても立ってたんですよ!!」

「そんなね、当時のように暗~い曲を3曲続けてします。
暗い曲ばっかり聞かされて苦痛かもしれないけど、聞いてください、まさに暗黒武道会!!」
『PAST IN THE LIFE』
『祈り』
『Beutiful』

「今回のライブカード、『Beutiful』のジャケットの写真そのまま使ったんですよ。
もう今では手に入れることの出来ないCD!!」(兄貴)

もう少し前のMCだったかな?
今回のアンケートについて。

「今日のアンケート見ました??
なんか変なことあったでしょ?
クロアチアがどうとか(笑)。」

「そうそうなんか変なこと書いてありましたね~」(兄貴)

「クロアチアと日本どちらが勝つと思います?って!!
そんなんどうでもええやん!!(笑)

これね、8年前、上京前にここでしたラストライブのアンケート用紙なんですよ。
家(実家)に帰ったら昔のアンケートが出てきてね。
そのまま入れてみたんですよ。」

「いつのやろ?」

「クロアチアとか書いてあるからね。98年の6月くらい??」

「クロアチアが基準かいな。」

「これって、この前のワールドカップの前よりもっと前、日韓でもなくて、フランスワールドカップの話やろ?

このアンケートの字、汚いけど誰の字やねん!!
って俺の字やねんけど(笑)。」

「そうそうかっとくんが書いてたよね」

「でもね、Shameの中で一番字がきれいやって言われてたんですよ!!
Shameってどんな基準やねん!!(胸の前で手のひらを床と平行にして低いことを)

この頃のアンケートってグダグダでね。
おかしなこと書いてあるんですよ。」

「これね」とお兄ちゃんが紙の束を差し出す(笑)。

「家帰ったらいっぱい出てきてね。見てたら"変"なんですよ!!
例えばね、
"今日のライブの感想を一言"
って書かせといて、
次が"では、長文で書くと?"
って!!
一言で書かせといて結局聞くんかいっ!!
だったらその一つでええやないかいっ!!(笑)

他にもね。

えーっとね。・・・・こういう時はその変なのを一番上にしとくもんなんですけどね。」

と探しつつ目に入ったものを読む。

「花輪の絵が描いてあるわ。祝CD発売おめでとうございます。って自分で書いてるがな(笑)。
おまたせしましたとか、自分が待たせたんやろ!!

"ビバ"とか。この時のテンションなんでしょうね」

「これってライブ前に作ったん??」(兄貴)

「そうやな。
あ、コレなんてテンション低めな感じ。

Shameを見るのは? 初めて・( )回目

今日のライブの感想を

ここまでシンプルでいいねぇ。

で、次。

夢を見ますか?

って。ライブに関係ないやんっ!!

しかも はい・いいえ で答えて、いいえの人無視して次の質問

夢はカラー?白黒?

なんやこの質問はっ!!

なんでこんな質問書いてたんやろ、俺。

それでこの後集計(統計)とったんやろか?

ほぉ、5割りの人が夢をみるのかぁとか?
覚えてないけど。

当時のフライヤーもありますね。
こんなんだったんですよ!!」

ワンマンか何かのフライヤー。
それから見たことあるフライヤーがっ!!

「6月24日 心斎橋ミューズホール
この頃は大阪ミューズじゃない頃ですよ~。

7月○日 (東京の地名)」

「それ初めて東京でラライブした時やな」(兄貴)

「翌日、鹿鳴館 はじめにキバありき

僕が出たのですね。
キバさんがいて僕がいて、あとちょろちょろとね(笑)。

1日置いて名古屋、ZEPETTSTOREのオープニングアクト!!
そして翌日東京、またZEPETTSTOREのオープニングアクト!!
細かに説明。

おおっここに兄貴の●●●●書いてあるんですよ、今も使ってる(笑)」
(何が書いてあったかはライブに来た人だけの得点ってことで)

それから一度紙束をお兄ちゃんに返す。

「これやろ?変なアンケート」と探してくれたお兄ちゃん。2枚の用紙。

「そうそう、これ(と差し出されたアンケートの説明をし)」
「なんやこれはっ!!」っと床に用紙を叩きつけるかっとくん(笑)。
「なんや、今日は俺の恥さらしかっ」

「まさにShame!!」(兄貴)

お兄ちゃんうまいっ!!


【その2につづく】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.07 00:56:44
[SHAME] カテゴリの最新記事


PR

Profile

紫織aco.

紫織aco.

Calendar

Favorite Blog

Special thanks to L… うりびゅーてぃさん

Comments

紫織aco.@ 自分でもびっくり(笑)。 >star fishさん ありがとうございます☆ …
star fish@ ええ!? いつの間に!!ビックリー。 でも、おめ…
紫織aco.@ はじめまして☆ ご訪問ありがとうございます! 宝ープ母…
紫織aco.@ 悩殺されましたか!(笑) お久しぶりです☆ star fishさん♪ その…
star fish@ 悩殺されました(笑) かっ、かわいい!そのまま足を持ってひき…

© Rakuten Group, Inc.