3098948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月23日
XML
カテゴリ:平凡なる一族
今日は雨が凄かったのに、午後になったら晴れてきた☆


ところで、うちのマンション、

何だか最近、住人が入れ替わってきたら騒音問題やら、

ゴミ問題やら、裏口を開けっ放しにしたりだとか、マナーが悪いの。。

でもって、管理人さんに、

なんとかしろ!

みたいな匿名文が管理会社とか送ってくる人がいるらしい。

或いは管理人さんが注意したら逆ギレした人が、

管理人が住民のチェックなんかするな!辞めさせろ!

とか。


堂々と管理人さんと話せばイイじゃん!
オマエこそ引越せ!



と、私は思ったりした☆

夜中なら文句言うのもわかるんだけど、21時から騒音がうるさい人がいるんだって~

一体何時までうるさかったんだろう?

どんだけうるさいんだろう?

うちの方では聴こえなかったんだけど、

よくわからないだけに、神経質なヤツも、大音量出すヤツも引越してくれ。。

とか思う。。

だって管理人さん、いい加減疲れて辞めちゃいそうなんだもん☆

すごくイイ管理人さんなのに~~

と、ここ最近、気になってることでした。。

今日の天気みたいに、「雨降って地固まる」ってなればイイんだけどなぁ~☆



「ダーティ・ママ」簡単なネタバレ内容と感想

香里奈を撃ったのも、前回デリ嬢を銃殺したのも、

香里奈が過去にソフト部でバッテリーを組んでいた先輩だった。

先輩は、香里奈が怪我をしたせいでオリンピックに行けなくなり、

親が倒れ、仕事も派遣切りにあい、仕事を選べない状況に。

だが、監督をしていた頃の少年が、甲子園に出て、

将来有望の選手になったことで、自分の仕事を恥ずかしく思っていた。

そんな時、同僚のデリ嬢に、

将来有望選手の元監督がデリ嬢をやっていたスキャンダルをばらされたくなければ、、

と強請られ、選手を守るためにデリ嬢を射殺し、

香里奈も射殺しようとしたのだった。

香里奈の説得で先輩は逮捕、事件は一件落着。

バディとは何かを香里奈は考えた。

そして、永作の元へ親権を争いに片瀬が現れる。


って感じで、まあ一応内容を書いたけど、、

う~ん、コレは、、、

やってれば見るけど、だんだん見なくても良くなってきた。。

面白く無いワケじゃないんだけどね~

なんでだろう?

水曜は、面白いバラエティ番組多いからかな?



「最高の人生の終わり方」簡単なネタバレ内容と感想

たまたま次女が教師と不倫デートしていたところを長男:反町が発見。

反町はようやく父が亡くなったことを知り、家へ帰る。

次女は本気で教師と付き合っていたが、

教師の妻は余命1年と言うことを知り、

自分が死んだら結婚してイイから、、と言う教師の妻の言葉に、

次女は身を引くことにした。

一方、山下が葬儀屋になるきっかけになった亡くなった男性には、

内縁関係の女性と息子がいた。

山下たちの働きで、ようやく男性母と女性とのわだかまりが解ける。

そんな中、

反町の脳腫瘍が反町の余命をどんどん縮めていることを山下兄妹は知らず、

長女:前田はネット上で知り合った会わないでいた男性が気になっていた。


って感じで、

コレは奮闘してる方だな~☆

私からすると、裏でやってる「聖なる怪物たち」の方が、

続きは気になるんだけど、

コレはコレで話的にジンワリしたり、

この兄妹たちがどうなってくか気になる☆

もうコレであとは前田あっちゃんの恋の行方と、

反町の余命が気になるだけになったよ~!

あっちゃんのネットの相手はライバルの大手葬儀社営業マンじゃないかな~?

と見てるけど、どうだろう?

今夜が楽しみです♪



ってことで今夜は「最高の人生の終わり方」VS「聖なる怪物たち」

「最後から二番目の恋」だね♪



   母とランチ♪ 夕飯のホッケが美味しかった☆
   ランチ   ほっけ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月23日 17時26分33秒
コメント(14) | コメントを書く


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

早くなりたいわけじ… New! Mommy-usagiさん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.