1069866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

I'll Sleep When I'm Dead!

I'll Sleep When I'm Dead!

アンケート結果!

アンケート発表

2ページ目もよろしく~。


みなさん、本当にご協力ありがとうございました。アンケートの結果がみなさんの英語学習のヒントになれば幸いです。なお、記載の順は順不同です。間違いなどお気づきの点がありましたらご連絡くださいね。(特にリンク・・・(^_^;;)

質問
1.英語の学習を始めたのはいつですか?
2.英語を学び直しましたか?
3.最も役に立った学習法は何ですか?
4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
9.英語は読めれば喋れると思いますか?


★Monicaさん

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
小学校6年の時NHKラジオ基礎英語を適当に聞き始めました。

2.英語を学び直しましたか?
学び直し…は、してないと思う。ずーっと、続行中です?

3.最も役に立った学習法は何ですか?
基礎はあったけど、話したり聞いたりできるようになったのは、アメリカ人と毎日仕事をするようになったからだと思います。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
日常的ではありませんが、色んな情報を網羅した女性雑誌は好きです。自分の生活に為になる物、共感できる話題の載っている物をよく読みます。

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
分からない単語は飛ばして前後で意味を理解する。でもそのままじゃ、進歩しないのは分かっています…。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
無い…。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
やっておくべき事は、日本の学校で習う文法をしっかり理解する。
してはいけない事は恥ずかしがって英語を口にしないことかな?

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
英語を勉強と思わず、コミュニケーションの手段と思うこと。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
読める=完璧に理解できるなら、ある程度は、発音が悪くてもしゃべれるかも?でも、発音が間違っていると全然分かってくれないアメリカ人もいるので発音はある程度きちんとしておくべきだと思います。

★ ドキドキハッピーママさんhome

1. 英語の学習を始めたのはいつですか?
一番最初は4歳。あとは一般的な学校教育をうけ、今に至る。

2.英語を学び直しましたか?
した。大学を卒業してOLになってから。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
文法の見直し。やはりベースは重要。英語ぺらぺらの彼氏を作る!

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
USA Today 日常的ではないが読むようにしている。

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
コツ??根気よく読む。お菓子を食べながら読む。コレを食べちゃうまでに読みきるぞ、とか。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
まだまだないが、電話ができるようになったときは、おお~~っと思った。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
やっておくべきこと→うう~~ん、気の利いた答えが思いつきません。
してはいけないこと→「ワタシって英語ができるんだわ♪」と思わないこと。それ以上、伸びない気がするので。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
目標を明確にすること。英語の学習が目的か、英語の習得が目的かを忘れないようにする。ある程度は続けてみることかなあ?

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
読めるだけじゃ喋れない。ならば多くの日本人がペラペラのはず!やはり喋る練習もしなくちゃだめなんだと思います。

★ヒスママさん

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
中学一年生

2.英語を学び直しましたか?
はい。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
アルクの各種通信講座

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
いまのところなし。

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
ない。読んでないから。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?

今まで、外国人に「英語うまいね。」と言われていたのが、「英語完璧だね。」
と言われるようになったとき。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
「やっておくべきこと」:文法の理解。正しい発音の理解。
「してはいけないこと」:文法にこだわりすぎる。発音にこだわりすぎる。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
基本の基本:正確で美しい”日本語”の習得。
日常:隙あらばなんでも英語学習に結びつける。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
思わないが、読めないとしゃべれないと思う。
英語力が脳みそにある程度蓄積したら、「話す」という実践がなくても、あとは口筋のトレーニングでいくらでもしゃべれるようになる。

★ 木奈子さんhome

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
小学校6年生のときに英語塾に通っていました。でも、本格的に始めたのは、Beatlesを知った中1からです。何度も何度も聴いて、訳詞を読んで、言葉のイメージを掴みました。英語の先生はJohn Lennonと言っても過言ではありません。

2.英語を学び直しましたか?
一応。イギリスで英語学校に3ヶ月ほど通いました。後は日本でJapan Timesの学生向け週刊誌を購読していました。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
上記の学生向け週刊誌です。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
今はないです。

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
いちいち辞書を引かないことかな。想像力が大切。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
未だにないです。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
「やっておくべきこと」文法は以外に重要。苦労したことは無駄じゃない。
「してはいけないこと」つまらないと思っているのにだらだら続けること。面白くない文章はやっぱり日本語にしたって面白くない。心に響かない文章だったら、早めに切り上げる。学習意欲が薄れて面白くない日はお休み。楽しくなければ、なんだってうまくいかない。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
自分の子供(英語ネイティブ)から教わる。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
うーーーん。書ければ喋れるかも。
英語の中で暮らしていて思うのは、聴いて分かるのと、喋れるはまったく別。聴いていても半分位はわかりませんが…。それに輪をかけて、自分の気持ちの半分も言葉にできない。語彙も足りないし、表現力も身についていない。私もはやくぺらぺらと喋れるようになりたーーい。

★ みんみんさん

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
中学生で普通に勉強し始めましたが、授業 以外にいろいろやりだしたのは、本格的に 文通を始めた高校生。

2.英語を学び直しましたか?
 子供が生まれて、英語などやる余裕はほとんどなかったので、学校に上がった年に英 会話スクールに復帰

3.最も役に立った学習法は何ですか?
う~ん、ラジオ&テレビの英会話番組でし ょうか。古くは百万人の英語。後はNHKの基 礎英語、英会話、テレビの英会話Ⅰ。鳥飼 久美子先生、マーシャ・クラッカワー先生 のをよく聞きました。
 
4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
 EJ(現在、アルクの講座を受講しているため)Student Times, Asahi Weeklyは定期購読してますが、最近、読む余裕がありません。そのほか、買うと大変なので、各社の月刊誌を立ち読みして、使える表現はメモまたは記憶して帰ります。(^_^;)

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
 そのような余裕がないですし、工夫もなし。大きな事件があったら、オンラインも含めて、部分的でもチェックしたりします。レッスンで話題に上る可能性があるから。「拉致」は何て言うんだろう、長崎の12歳の少年による事件はどういう英語で 書かれているのか。そんな程度です。あれもこれもでは実力からして無理なので、国内の社会面が中心。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
 自信はもてません。メル友にわかりやすい と言われるのはシンプルなことしか書かないからですし、ネイティブに「イントネーションが自然だから、海外未経験とは思えない」と言われても、発音が素晴らしいと 言われたわけではないし。仲良しの先生に 以前、「時々、君が日本人だと言うことを忘れる」と言われたのが、私には最高の言葉。これは私の英語のレベルがネイティブ並みという意味ではなくて、本音と建前、意見をはっきり言わない典型的日本人としてではなく、先生の疑問や悩みに耳を傾けて意見を言ったせいでしょう。英語はコミュニケーションの道具だから。そう言われて嬉しかったです。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
 今、学校は会話に力を入れているようですが、基礎的な文法は無視できないのでは。 日本の学校の教え方がまずかっただけで、 文法がいらないわけじゃない。長年、日本でALTをして、日本語が堪能なアメリカ人も力説してました。あとは語彙を増やすことと耳から英語を入れることかな。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
 高校までは、ネイティブと話す機会もなく、ひたすらラジオを聞いて、まねしてま した。音読、リピーティング、シャドーイングですね。とにかく声に出して、単語や 熟語は書いて覚える。特に人に言えるような勉強法はしていません。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
 学生時代から、文通をして英語を書いてきました。日本を出たことはありませんが、後に初めてネイティブとスクールで話すようになったとき、それがとても役立ち、スムーズに「話す」英語に移行できました。
 書ければ、ある程度、言葉になって口から出ると思いました。読むことも、たとえば 好きなロックスターに関する記事を中心に少しずつ継続していけば、音楽を得意分野に出来るくらい話せるようになることは可能かと考えます。そうやって話題に出せる分野を広げていければいいですね。

★ Qeashaさんhome

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
小学校1年生 LL教室に行っていましたが2年くらいでやめました。

2.英語を学び直しましたか?
社会人になってから始めました。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
ラジオ講座を毎日聞く。毎日英語にふれるたせいかも。あとは、海外旅行など必要に迫られ英語を話す。ピンチのときに覚えた言葉は一生忘れないと思います。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
レッツスピークのテキスト。
ジャパンタイムス

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
1週間くらいかけて1日の新聞をじっくり読む。新鮮さは日に日に薄れるけど世の中の事がだいたい把握できます。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
映画で字幕を読む前に内容がわかったとき。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
やっておくべきこと→目標を持つ。
してはいけないこと→初心を忘れる。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
とにかく使うこと。仲間を作る。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
しゃべれないと思います。話すのは場数を踏まなければ。口語もあるので。

★fumiko_fmmhさんhome

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
中学1年のとき

2.英語を学び直しましたか?
 27歳のとき。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
 模索中。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
 いまはNEWSWEEKの義務的によんでいる。

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
 ???あったらおしえてください。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
 まだまだだと思うことばかり。
 でも仕事の面接のときは、自信のあるふりをする。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
 「してはいけないこと」楽して身につくという宣伝文句を信じること。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
 継続すること、やめないこと。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
 思いません。 日本語でも同じだと思うけど、敬語を話す場、討論の場など、場数をふんでないと、口が動かない。英語も口にしてないといざというとき話せないと思うことが多い。

★洋子さん

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
小学校6年生の時に、幼なじみのお母さんが英語を教えていたので、そこで学びました。

2.英語を学び直しましたか?
中学校、高校とずっと英語を習って、高校時代にアメリカに1年間留学してアメリカの高校に通ったり、卒業後はアメリカの大学に行き、卒業後は日本で英会話学校の先生をしていたので、英語はずっと身近にありました。学び直す。。ことは無かったと思いますが、日本に1年半いた時は、英語の新聞や雑誌等を読むようにしていたように思います。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
どの外国語の勉強方法にも通用するのですが、その外国語のテレビ番組や映画を見ることです。テレビだと新聞などと違って、多少言葉が理解できなくても、動画があるので、何が起こっているのか理解しやすいです。大学の時、中国語を勉強していたのですが(もちろん英語を使用して中国語を習うんですよ!)、アメリカ人の友達は、毎日中国語のニュース番組を見たり、聞き流したりしていたら、かなり中国語が上達しました。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?

地元の新聞をとっているので、それを毎日読んでいます。雑誌は新聞よりも興味がある物(ファッションとか)について書かれているので、お勧めです。私は、アメリカ雑誌のVanity Fairや、marie clairが好きです。特にmarie clairはファッション誌ですが、日本のファッション誌の様にファッションや流行についてしか載っていないではなく、世界の女性に関する記事とか(例えば、イラクの女性は全身を覆わなくてはいけなく、顔しか個性を現す所がないので、鼻の形成手術が多いとか。)、色々面白い記事が載っていて、読んでてとても勉強になります。あと、語学学校に行っていた時に、学校にタダでNewsweekが置いてあって、それを毎週読んだらとっても英語が上達したのを覚えています。

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
英字新聞を読むよりも、先ほど書いたように、英語の雑誌から始めると良いです。確かに記事を読む時は、タイトルに「何が起こったか」というのが入っていますので、それを見て、興味を抱いた物だけを最初は読んだほうが読みやすいでしょう。全然興味が無い記事は日本語でも何語でも、全然理解できなく、読むのがとても辛いと思いますから。あと、何でも良いですが、読み物を読む時は、分からない単語や言い回しがあってもその部分に拘らず、飛ばして次の文章に集中した方が良いです(分からない単語は線でも引いといて、後ほど辞書で調べても良いかもしれません。)。英字新聞よりも、Newsweekをお勧めします。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
英語のテレビ番組や映画が理解できるようになった時と、電話で英語での会話がそんなに難しくなくなった時。あと、英語で夢を見るようになった時、とても変な気持ちになりました。(中国語を集中的に習っていた時は、中国語の夢も見ました。ちなみに、その中国語のクラスはキャンプみたいな物で、毎日同じ寮に住んで、友達との会話は中国語以外はダメ!と言うものでした。お陰で私の中国語はとっても上達しましたよ。←今は全然使用する機会が無いので、全然ダメですが。。。)


7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
「やっておくべきこと」
できるだけ毎日英語に触れること。英語の読み物を声を出して読んでみる。英語のテレビ番組や映画を英語で見る。英語で日記を毎日少しづつでも良いから書いてみる。英語の雑誌を読んでみる。

「してはいけないこと」
英語で他の人と会話をする時は、あまり文法に気を取られないこと。発音もきれいに越したことはありませんが、一番大事なのは、相手に意思が通じることなので、会話の時発音に気をとられすぎないこと。アメリカでもCNNのニュースキャスターの様になまりの無い綺麗な英語を話す人は少なく、ほとんどが多かれ少なかれアクセントがある英語を話します。特に南部に行くと、なまりはひどくなります。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
毎日マメに英語に触れる時間をとる事。英語圏の友達や恋人を作るとかなり英語は上達します。それが無理だったら、英語のサークルやインターナショナルセンターの様な所の掲示板で「友達になりましょう!」と紙を貼ってみるのも良いかもしれません。子供向けの本を読むのもお勧めです。特にハリーポッターはそんなに難しい英語を使用していないので、読みやすいと思います。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
できると思います。その単語が読めると言うことは、意味も理解でき、どう使用するか等も分かっているからだと思いますから。逆に読めなければ喋れないでしょう。私は今逆の立場で、日本語をほとんど毎日使用しないので、日本語を忘れていっています。漢字や言い回しが特にひどく、英語日本語の辞書を日本語を引く為に使用している所です。-_-;;

★ひつじ@@さんhome
1.英語の学習を始めたのはいつですか?
中学入学時です。あとは社会人になってから英会話学校と個人教授につきました。

2.英語を学び直しましたか?
はい。子供が大きくなってから改めて通訳学校に通いました。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
難しいけれど、ネイティヴの個人教授について新聞のコラムについて自分の意見を
述べたりしたこと、かな??

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
あまり読んでいないけどNikkei Weeklyです。

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
興味があるところを中心に読む。時間がなくて読めなかったらあきらめる。
辞書を引きながら精読して単語帳を作る。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
よく覚えていませんが通訳をしていて
難しい内容を上手く伝えられたと思ったとき。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
「やっておくべきこと」辞書を引くのを厭わないこと。
「してはいけないこと」ちょっと思いつかないです。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
多読と精読、リスニングは同じものを何回も聞く。単語帳を作る。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
たとえ読めたとしても、喋るにはある程度の訓練が必要だと思います。


★ぼんくいさん

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
小学校6年

2.英語を学び直しましたか?
はい。(今オープンカレッジに行っている)

3.最も役に立った学習法は何ですか?
英語劇のセリフ丸覚え。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
ない。/(。。)スマンスマン

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
ない。/(。。)スマンスマン

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
Nativeに誉められた時。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
「Vocaburaryを増やすことと使いつづけること」はやっておくべき。
英語学習のブランクをあけることはしてはいけないと思う。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
単語やフレーズを覚えたら、即使う。(例えそれが日本人相手の日本語での会話でも、無理やりつっこむ。)

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
思わない。読めても喋られない人をたくさん知っている。英語で考える頭+慣れと度胸が必要。東南アジアの人々は喋れても、読んだり書いたりが苦手な人が多い。

★ごむまりさんhome

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
中学1年

2.英語を学び直しましたか?
現在やり直し勉強中!

3.最も役に立った学習法は何ですか?
1.TOEICに関しては、過去問を繰り返すこと。
スピーキングは、放浪の旅の間、いろんな人と話をしたこと。
リスニングは、できるだけナチュラルスピードの英語AFN、海外ドラマなどを聞くようにしていること。かな?

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
特になし。NHKのテキストぐらい。
ごくたま~に『Japan Times』や『EJ』

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
記事をノートに貼り付けて、わからない単語に線を引き、下欄に意味を調べて書く。とりあえず、1日分の新聞にでてくる単語をマスターする。(いまだ未実行。だけど目標!)

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
まだ落ち込むことの方が多いけど、英語放送が以前より多少聞き取れるようになったとき。英文を読んでいて内容がつかめたとき。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
やっておくべきこと・・
何か一つ教材を最後までやり終える。
問題集をやる場合は、とにかく間違った箇所の復習につとめる。
してはいけないこと・・
一つの教材をマスターしないうちに、次々に新しい教材に手を出すこと。
一つの言語をマスターしないうちに、次々の言語に手を出すこと。(過去の私です・・^^;)

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
まだまだ模索中ですが、やはり「継続」かなあ。
あと、目標をもつこと。
英語を使って何をやりたいのかを明確にする。
どの程度マスターしたいのかをはっきりさせる。
漠然とやっていたのでは、中途半端で終わってしまうような気がします・・。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
>別もの。話すには話す訓練が必要だと思う。
話すためには、英語力だけでなく、コミュニケーションスキル、話したい内容が重要なのかも。

★Oksanaさんhome

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
中学校の授業です。

2.英語を学び直しましたか?
何度かそういう機会があったような気がします。一度目は、仕事でどうしても必要になったとき。二度目は、通訳学校で学んでいたとき。三度目は、現在……です。わはは。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
その人がどんな課題を抱えているかによって役立つ学習法は違うと思いますが、敢えて言うなら「読むこと」でしょうか。「読むこと」には、多読、精読、音読を含みます。そして楽しんでやれるような教材を選ぶこと。かな。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
特にありません。

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
興味のある記事だけを拾い読みする!後は、あまり辞書をひき過ぎないように注意する。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
残念ながら、ありません。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
どちらも特にない、と思います。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
とにかく「やりたいこと」を「やりたいだけ」やって、細々とでも長く続ける。読みたい本を読み、大好きな映画を繰り返し見たり、好きなアーティストの情報を外国のサイトから入手したり、とか。

それともうひとつ、「お金をもらう」こと。つまり、仕事で英語を使うのが一番身になる気がします。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?

読めてもしゃべれない人は大勢いるし、しゃべれても読めない、という人もいることを考えるとそうは言い切れないです。

★kumaphyさんhome

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
中学生になってからです。でも、中学、高校での英語の成績は、情けないものでした。

2.英語を学び直しましたか? 
高校を卒業、就職してから、東郷勝昭先生の「NHKのラジオ英語会話」を聞きはじめたときが学び直しと言えるでしょう。

3.最も役に立った学習法は何ですか? 
昨年から始めた「uda式30音」

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか? 
新聞:International Herald Tribune 、週間ST

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか? 
① 興味のある記事のみ読む。 
② 辞書は、原則引かない。 
③ 最初の数パラ読んで面白くないものは、そこで読むのをやめる。 
④ 漫画、星占い、人生相談は必ず読む。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか? 
これといってありません。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは? 
やっておくべきこと:正しい発音の訓練、中学英語の復習、毎日英語に触れること。
してはいけないこと:単語帳を作って単語を覚える。英語をトレーニングしないで、上達しようと思うこと。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
現状に満足せず、いつも上を目指すこと。毎日のカゲ勉が大切。また、英語を人前で使って、冷や汗をかくと憶えるし、やる気にもつながる。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
「読める」という意味が、「日本語訳ができる」という意味であれば、「読める」から「喋れる」とは言えないと思う。しかし、中学3年間の教科書を正しい発音で読めて、意味が理解できれば日常会話はできると思う。「意味が分かる」とは、日本語訳ではなく、英語のままで理解できることです。

★うっちゃん29さんhome

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
中学1年

2.英語を学び直しましたか?
学び直したというよりもずっと続けている

3.最も役に立った学習法は何ですか?
最近知った音読、シャードーイング。もっと早く知っていればと思った。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
特に決まったものはなし

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
1) 興味のある記事だけを読む。
2) 情報は鮮度が大切と思っているので、全部目を通していなくても新聞なら次の日、雑誌なら次の号が出たらいさぎよく捨てて次に移る。いつまでも置いておくと思うからなかなか読めないのであって、捨てると思ったら、捨てる前に読んでおかなくちゃという気になる。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
私は電話での会話がとても苦手なので、電話での会話がスムーズに運んだとき。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
学習方法について一番有効な方法は何かとアレコレ悩むのは時間の無駄だと思う。簡単で唯一の方法などありはしないのだから、悩んだり迷ったりしているヒマがあったら単語の1つでも覚える。

英語の習得を目的にするのもよくないと思う。日本の学校で、これからは他の教科の授業時間を減らして英語の授業に力を入れるらしいけれど、それでは世界で一番バカな国民になってしまう。英語はあくまでも手段。英語がしゃべれるからといって偉くもなんともない。英語の達人を目指すからには英語はしゃべれて当たり前と思わないといけない(あくまでも理想です^^;)。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
話せるようになるには、脳ミソでというより、目で見て、耳で聞いて、口でしゃべって、手で書くというふうに、身体全体を使ったほうがいいと思います。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
しゃべれはするでしょうが、相手の言うことが聞き取れるかどうかはわからない。イギリスに来た当初、英語を読める私は、しゃべるのはとにかく相手が理解するまでいろいろな言い方で話せばいいわけだから問題はなかったが、聞くのは相当苦労した(今でも苦労している)。

★まとぃさんhome

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
小学校4年生の時。

2.英語を学び直しましたか?
ぃぃぇ。今まだ学生なので(^^;)
学び中です。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
英検の勉強。主に過去問とその語彙増強。英検の勉強を一生懸命すると、合否にかかわらず、必ず英語力がUPしていると実感できます。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
ネットのUSA TODAY (http://www.usatoday.com/usafront.htm)

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
ネットなので、同じくネットの辞書で単語をその都度調べながら読みます。書きとめたりはしないのですが、何回も出てくると自然と覚えられます。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
高校1年で海外派遣に行った時、ホテルの人に電話でビデオの使い方を聞くことができたとき。電話だとジェスチャーができないからその分英語が通じたんだ!って喜びがありました。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
リスニングはどう頑張っても短期で身につかないと思うので、ラジオ講座を聞くのはいいかなぁって思います。

してはいけないことは・・・・母が英語教師なのですが、その母は「カタカナの読みかたをつけること」は絶対だめっていってました。わたしはまだ偉そうに『ダメ!』とかいえるほど英語力はないので。。。。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
『資格目標を作ること』かな。大きな目標も必要だけどTOEICや英検などの資格は期限があるから頑張りやすいと思います。あとは、知的好奇心をいつでも発散させること!(笑)

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
ぃぃぇ。

★sara_yudaiさんhome

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
 小学5年生の後半(1972年)

2.英語を学び直しましたか?
 途切れること無くやってきたけれど、ちょっと本気で、と思って勉強を再開したのは、二人の子供が幼稚園に入って、自分が教室を始めたとき。(1992年)


3.最も役に立った学習法は何ですか?
 自分の中ではヒアリングマラソンをはずすことができません。精聴、多聴の組み合わせです。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
朝日ウィークリー、イングリッシュ・ジャーナル、CNNイングリッシュ・エクスプレス、ノンストップ・イングリッシュ・ウェーブ

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
 興味のあるところだけを読むようにしています。わからないときは日本語の新聞等で内容を確認しています。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
 ヒアリングマラソンのマンスリーテストで100点が取れるようになった頃、音声を聞くだけで場面が映画のように見えるように感じました。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
 おおざっぱな自分と緻密な自分。この二つをうまく組み合わせることが大切です。やってはいけないことは、細かいことにこだわりすぎて前に進めなくなること。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
 ナチュラル・メッソッド。シャワーのように音を浴びて、易しいものを読んで、英語を楽しむことです。

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
読むこととしゃべることは違うので、喋るためには、それなりの学習が必要。

★福の神コバちゃんさんhome

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
小学校低学年ぐらいだと思います。

2.英語を学び直しましたか?
 毎日ヴァージンレディオやCNNニュースなどをインターネット経由で聞いています。またアメリカのコンサルタントのメルマガを5本ぐらい購読しています。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
 映画を何回も見る。訳を新聞紙とかで隠して一回見て、次は訳を見ながら見て、次は隠してと理解するまで根気よく続ける。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
 CNN

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
 特にない

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
 卒業した大学がアメリカなので苦労しましたが英語で考えて英語で話せた瞬間です。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
 語学は地味でも反復連打の繰り返しだと思います。単語を入れ替えて何度も話すことだと思います。ただ訳すクセを直さないと通常のスピードで会話するのは難しいと思います。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
 日本語訳をあんまり深く考えず音として吸収してカラオケのように歌う感覚かな

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
 助けには当然なりますが別もんだと思います。

★StephaniEさんhome

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
中学から

2.英語を学び直しましたか?
はい長いブランクの末、2年半前突然はじめました。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
ラジオ講座「英会話入門」とドラマ「アリーマイラブ」

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
ありません

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
自分に興味のある記事なら語彙も豊富で読みやすいと思います。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
まだ自信がもてません

7. 英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
やっておくべきこと・・・教材だけではなく、ニュースやドラマなど生の英語を聞くこと
してはいけないこと・・・ネガティブな情報に惑わされて、チャレンジする前にあきらめてしまうこと

8. 自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
ドラマの好きな場面をMDに録音して何度も何度も聞いたことで耳を鍛えた(と思う)

9. 英語は読めれば喋れると思いますか?
思わないけど、相当読めて聞ける人なら話せるかもしれない

★♪かんな♪さんhome

1. 英語の学習を始めたのはいつですか?
中学校で、他の生徒と同じようにNew Horizon(教科書)を開いたのが始まりでした。当時、コミュニケーションはあまり重視されていませんでした(年がばれますね)。
 
2.英語を学び直しましたか?
いいえ。特別気合を入れて学んだことはありませんが、中学生の頃から何となく英語が好きで、学校で習う事以外でも、英語に触れていたいと思っていました。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
う~ん、意味もわからないのに、洋楽を聞きっぱなしだったことでしょうか(学習法じゃないですね、すみません。)。 それからやはり、旅行・留学といった、自分を「英語を使わずにいられない状況」に追い込むことで力がついたように思います。

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
旅行関係の月刊誌
地方紙
住んでいる街のコミュニティ・ペーパー
どれもおもしろそうな記事が目についた時に、さっと読む程度です。

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
あまり構えないように、読みたい所だけ読むのが良いのでは。私はわからない単語があっても、すっ飛ばして読んで、大意がつかめればいい…位の気持ちで読んでいます。

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
いまだに、「私ってかなり英語出来るかもしれない!」と自信を感じられる出来事と、それをぺしゃんこに潰してくれる「やっぱりダメだわ、私…。」という出来事との繰り返しです。

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
英語を学ぶ目的や、学習する人によって違うのでは。誰かに「これはやらなきゃだめだよ!」と言われてやっても、どうも自分には合わなかったりすることがありますし。自分でこれなら学べる・続けられると思える方法を見つけることが大事だと思います。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
お恥ずかしながら、コツを伝授できるほど、しっかり勉強していないというのが本音です。私は受験英語は苦手でしたが、コミュニケーションの手段としての英語が大好きで、勉強というよりは趣味のような形で英語に触れてきたように思います。映画、音楽、本、雑誌…と手当たり次第に見たり聴いたりしていました。英語を話す友達が欲しくて、ペンパルを何人も持っていた時期もありました。


9.英語は読めれば喋れると思いますか
いいえ。読書で語彙が増えるなど、読むことが喋るのに役立つのは確かですが、すらすら読めるからと言って、流暢に話せるかというと、それは別問題のような気がします。書き言葉と話し言葉はかなり違うもので、どちらもそれぞれ訓練が必要だと思います。よって逆も本当で、流暢な話者が必ずしも読解力にも長けているとは限らないようです。

★あっちゃんさん

1.英語の学習を始めたのはいつですか?
大学1年生の時にESSに入り、その時から勉強を始めました。

2.英語を学び直しましたか?
二つ目の大学に入った時に学び直して、現在にいたります。

3.最も役に立った学習法は何ですか?
ディクテーション。自分の弱点がはっきり出た。(聞き取れないのはいつも同じ音)

4.日常的に読む英語の雑誌や新聞は何ですか?
日常的に、はありません。
その時によって読むものは変わります。

5.英字紙を読むコツ、独自の方法はありますか?
単語の意味がわからなくても、とにかく読み進める。(これでいいのか、とても不安ですが)

6.英語に自信がもてるようになった瞬間はありますか?
ありません。
自信がもてたら終わり???

7.英語学習で「やっておくべきこと」「してはいけないこと」とは?
とても抽象的ですが。
「やっておくべきこと」→「継続は力なり」を実行すること
「してはいけないこと」→途中であきらめてしまうこと
ではないかと思います。

8.自分流の英語習得のコツを教えて下さい。
なんでしょう。。。
たくさん読んでたくさん話す、そしてモチベーションを持ちつづける、ではないでしょうか?

9.英語は読めれば喋れると思いますか?
判断に難しい質問ですが、読めないと喋れないと思うけど、読めても喋れないと思います。
英語力以上に、会話の中に入っていくタイミングをつかむとか、何を話したいかをしっかり持っておくとか、相手のことを考える余裕をもつとか、日本人同士の場合にでも必要な事をやらないと、単なるスピーチになると思います。
これは、NOVAに何年か通って思ったことです。

アンケート結果2ページ目へ


© Rakuten Group, Inc.