521044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑の園と、鉄と石の大地

緑の園と、鉄と石の大地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年01月30日
XML
テーマ:写真と画像(16)
これは昔、小学生のころ、学研の「○年の科学」という
月刊誌に載っていた記事の中の、ある記述の冒頭の
文章です。


つまり「夏休みなのに、どこにも連れて行ってもらえない
から、自由研究の材料に恵まれなくて、何も観察できない」
ということなんですが、この記述は「そんなことはない、
どこにも連れて行ってもらえなくても、自由研究の材料は
身の周りにいくらでもあるから、よく探してみなさい」
という
戒めというか、教訓みたいなものだったようです。

昔の話です^^

さて、この話を今の自分に置き換えて考えてみると「どこ
にも行けないから、いい写真が撮れない」
ということになる
んですが、私はそうは思いたく
ありません!


確かに、遠出の旅行などはあまりしないし、最近ではお盆と
年末年始に実家に出向くだけ。
車

出掛けるといえば、日帰りで首都圏近辺に出向くぐらいです。電車

これを先の、自由研究の話に置き換えてみると、「ろくなところ
に行かないんだから、たいした写真は撮れないだろう」
というような
ことになりますが、そんなことはありません。

「絶景」と呼べる景色はないかもしれないけど、撮り方次第
では、おもしろいものが撮れるんじゃないかと思っています。スマイル

私は、花の写真をよく載せますが、それだってそうです。

出先で撮ったものも、もちろんありますが、自分の住処の
間近で撮影したものもたくさんあります。花

こうして言わなければわからないでしょう^^

他の人なら見過ごしてしまうようなものにも、レンズを
向けるのです。


そうすれば、たとえ身近でもいい写真が撮れると思うし、
そうありたいです^^スマイル

私が訪問させていただいたブログの中にも、遠出を
しなくても、すばらしい写真を撮られてる方が
いらっしゃいます。

もちろん、旅行とかで遠くへ出掛ける機会があったら、
それを活かしたいです。

言葉や文章にするほど、簡単じゃないでしょうが、これからも
「どこへも行けないから、いい写真が撮れない」なんてこと
言わずにやっていこうと思います。

それもまた、楽しいでしょう^^スマイル


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月30日 20時01分33秒
コメント(8) | コメントを書く
[管理者のひとりごと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

二人1962

二人1962

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

雨が降ったので・・・ New! 元お蝶夫人さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

開設記念日 安理緋さん

_(._.)_【 長期スパ… Grs MaMariKoさん

飾らない日常 かこ♪♪さん
土・ぬーのブログ 土・ぬーさん

Comments

R.咲くや姫@ Re:美女柳(06/30) 綺麗な花ですよね美女柳(未央柳) 私も大…
二人1962@ Re[1]:アジサイを撮りたくなった(06/25) R.咲くや姫さんへ こんばんは。 大変で…
R.咲くや姫@ Re:アジサイを撮りたくなった(06/25) こんばんは。 紫陽花は梅雨を代表する花…
二人1962@ Re[1]:チューリップ百花繚乱(04/19) R.咲くや姫さんへ こんばんは。 そうで…
R.咲くや姫@ Re:チューリップ百花繚乱(04/19) おはようございます。 チューリップは公…
二人1962@ Re[1]:今度は浮間公園(04/16) R.咲くや姫さんへ こんばんは。 本当に…
R.咲くや姫@ Re:今度は浮間公園(04/16) 目が痛くなるような芝桜ですね。 可愛い…
二人1962@ Re[1]:桜だけではありません桜・その2(04/09) R.咲くや姫さんへ こんばんは。 私が撮…
二人1962@ Re[1]:桜だけではありません桜・その2(04/09) 安理緋さんへ こんばんは。 チューリッ…
R.咲くや姫@ Re:桜だけではありません桜・その2(04/09) チューリップ、海棠、花桃、ムスカリ、雪…

Headline News

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.