521025 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑の園と、鉄と石の大地

緑の園と、鉄と石の大地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年01月11日
XML
インターネット・ブラウザというと、みんなどういう
のを、使ってるのでしょうか。

私は今現在、異なる3種類のものを、目的に応じて
使い分けています。

それらについて、ちょっと自分なりに、解説という
か、感想を述べて見たいと思います。

(1)インターネット・エクスプローラ(Internet Explorer)
市販のPCに標準装備されているブラウザ。
   ○○ツールバーなどのツールが使いやすい。単にインター
   ネットを楽しむだけなら、これで十分かも。昔は、ブラウザ
   はこれだけかと、思っていた^^:


(2)スレイプニア(Sleipnir)
   インターネット・エクスプローラ(Internet Explorer)より、
   やや動作が速い。お気に入りに登録したページが、別ウィンドで
開くので、ネット上で、何か作業をするのに向いてる。ただ、ウェブ上
   で、不具合が発生しやすく、ブラウザを開いても、ページが
   なかなか表示されないなどということもしばしば。欠陥あり?


(3)グーグル・クローム(Google chlome)
ページを切り替える際の、クリック音がしないので、やや
軽い感じ。2台のPCで使用してると、お気に入りページの
順番が、シンクロできる(1台で登録したのが、もう1台
   にも反映される)ブラウザ上に、IDとパスワードを、記憶する
   ことができるので、ログインが容易。ただし、セキュリティ上
   問題ありか?コピーペーストがやや、やりにくい。--:


何だかちょっと、勝手なことを、書いてしまった
みたいですが・・・・;^^

このように3種類それぞれに、長所短所があるので、目的に
応じて、使い分けています。

インターネット・エクスプローラ以外の2種類は、偶然出くわした
のを入手したもので、それまでは、ブラウザは1種類だけかと
思っていました。^^:

このほかにも、いろいろな種類があるようですが、私の場合、
上記の3種類をこれからも、使い分けていくことになりそう
です。

しかし、新たなブラウザを発見したら、それも使って
みたいと思います。

ただ、あまり使い分けしすぎると、PCに余分な負担をかける
みたいなので、気をつけたほうがいいようです^^



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月25日 23時56分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[管理者のひとりごと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

二人1962

二人1962

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

雨が降ったので・・・ New! 元お蝶夫人さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

開設記念日 安理緋さん

_(._.)_【 長期スパ… Grs MaMariKoさん

飾らない日常 かこ♪♪さん
土・ぬーのブログ 土・ぬーさん

Comments

R.咲くや姫@ Re:美女柳(06/30) 綺麗な花ですよね美女柳(未央柳) 私も大…
二人1962@ Re[1]:アジサイを撮りたくなった(06/25) R.咲くや姫さんへ こんばんは。 大変で…
R.咲くや姫@ Re:アジサイを撮りたくなった(06/25) こんばんは。 紫陽花は梅雨を代表する花…
二人1962@ Re[1]:チューリップ百花繚乱(04/19) R.咲くや姫さんへ こんばんは。 そうで…
R.咲くや姫@ Re:チューリップ百花繚乱(04/19) おはようございます。 チューリップは公…
二人1962@ Re[1]:今度は浮間公園(04/16) R.咲くや姫さんへ こんばんは。 本当に…
R.咲くや姫@ Re:今度は浮間公園(04/16) 目が痛くなるような芝桜ですね。 可愛い…
二人1962@ Re[1]:桜だけではありません桜・その2(04/09) R.咲くや姫さんへ こんばんは。 私が撮…
二人1962@ Re[1]:桜だけではありません桜・その2(04/09) 安理緋さんへ こんばんは。 チューリッ…
R.咲くや姫@ Re:桜だけではありません桜・その2(04/09) チューリップ、海棠、花桃、ムスカリ、雪…

Headline News

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.