2455030 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NEXT PEAK DIARY

NEXT PEAK DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2012.10.31
XML
カテゴリ:ぶらり散策

Please click here to visit the web-translation from Japanese to English.

P1140251
P1140251 posted by (C)nextpeak

2012-10-30Tokyo station
2012-10-30Tokyo station posted by (C)nextpeak

 

義母も高齢、最近は、あまりお誘いしても、外出を好まず、心配していたが、昨日は、自分から「赤煉瓦の東京駅へ行ってみたい」と要請があり、一安心、早速、車で出かけることにした。

東京中央郵便局前の東京駅南口脇のパーキングに駐車して、駅舎南口、TOKYO STATION HOTEL、駅舎北口をおのぼりさんように見学、ドーム内の新装オープンのMATSUYAなどのショップを覗き、小物を買ったり、楽しい散策となった。

平日ながら、相当数の観光客で、にぎわい、東京駅と書かれた礎石の横で、記念撮影する人たちを見ていると、まだ、平和な日本はそこにあると思う。ちょうど、一週間前、天気も悪かったので、そのときは気をつけてみなかったが、2階までは古い煉瓦、増設の3階部分は、真新しい煉瓦で、くっきりその違いはわかった。赤煉瓦建築はなんとも落ちいついていい。

通常営業しながら、駅舎の下に広がる土台を強固にした大掛かりな改修工事は、平成一番の大復元工事だったのだろうと、思う。でも、やはり、駅舎の前にある大きな排気口2つは、300mの横に広がる駅舎を俯瞰するに、邪魔になる、うまい設計は無かったのかと、それだけが、不満である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.31 13:38:40
コメント(4) | コメントを書く
[ぶらり散策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.