863043 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

会長の独り言

会長の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月24日
XML
カテゴリ:感謝、感謝
 今日と明日の、土日は、
お近くのトヨタへ!

じゃないです、
うちの見学会です。。(笑)


まずは、、
わたしのポスターでの案内文
09現場見学会2


 この土日と、10時から16時まで、
うちが建てた新築住宅を公開します


 よくね、
モデルハウスとか、住宅展示場とかがあって、
それを参考にして、家作りを決める人もいるんですが、
ちょっと待ってほしいんです


 わたしも展示場に行くことがあります

プロのわたしですら、
舞い上がってしまうくらいの、すごい家ですわ

「こんな家に住めたらいいな~」

なんてね。。(笑)



奥さんや子供なんかは、

「お父さん、これにしよ、これ!」

なんて、簡単に、はしゃいでますが、
いったい、いくらすると思ってるねん!!


 モデルハウスは、通常1億円くらいしてます
当然、メーカーによりバラバラですが。。


 そんな超豪華な家を建てる人って、
いったい、どのくらい、いてるんでしょう?


 さらに、、
モデルハウスにも、流行りすたりがありますから、
大体3~5年くらいで、リフォームするか、
ガバ~ッと、建替えちゃいます


   もったいない。。(苦笑)


でも、考えてほしいのは、
その費用は、いったい誰が持つんですか?

3年毎に、1億円かかる費用ですわ。。



 はい、
当然、そのメーカーで建てられるお客さんです

 お客さんの1件あたりにしたら、
すごい金額になりますよね?


 うちでは、
少しでも、お求め安く出来るように、
モデルハウスは、一切持ちません


「それじゃ、どんな家なのか、分からんやんか~」


 となりますよね?


だから、実際に住まれる家で、
完成して、お客さんに引き渡す前に、
少しお借りして、イベントをするんです


6畳も8畳もあるような、
現実離れした玄関のモデルハウスじゃなく
実際に住まれるお家でやるんです

09現場見学会3


朝から、最終チェックに行ってきました

ガスの床暖房もよく効いて、
メッチャ暖かかったです


浴室暖房も、暖かいですわ~


自転車こいで行ったので、


   ちょい、暑苦しいくらい。。(笑)



こんな暖房機器なんかも、
イベント会場で体感もできるんですが、
あくまでも、イベント会場ですし、
どうしても、実際の家での体感は難しいです


   でも、ここなら、実際の家での体感ができます


09現場見学会4


場所はこちらです


西大路六角を西に入ってすぐの北側です


ありがとうの黄色い旗が目印です

幸せの黄色いハンカチです。。(笑)

09現場見学会1


 家の中も、少し見たいって?

それは、来てもらってのお楽しみです。。(^o^)ノ


 わたしのように、健康になりたい人は、クリック!


 メルマガ書いてます
「京都で50人の会社を経営する自称若手社長の独り言」

このページをクリックすると、無料で申し込めます
なかなか、シュールなメルマガです

 感動しました!!
って、感想をよく聞きます
ありがたいことです。。(^o^)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月24日 11時42分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[感謝、感謝] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

お気に入りブログ

▲些細なこだわりを捨… New! 月いちさん

しあわせってなんで… hitotanさん
. 猫ギターさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん

© Rakuten Group, Inc.