イーグルスブログTOP
日刊スポーツ・楽天イーグルス番記者ブログ  楽天ブログ(日記・ブログ) 840032 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

プロフィール

金子航/小松正明

金子航/小松正明

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

コメント新着

広末涼子@ 広末涼子が灰皿にう〇こ、流失した映像入手! 広末涼子が灰皿にう〇こ、流失した映像入…
linkslondon@ fgg@sdfwe.com 、補強は進んでいないと言わざるを得ない…
人妻@ http://blog.livedoor.jp/okusamabank/ 頑張って下さい。
chery kim@ 今シーズンの優勝を! 今シーズンでの優勝を!

お気に入りブログ

テンポ良く投げます♪… watanabe18さん
魁!竜太郎 楽天イーグルス 竜太郎さん
右へ!左へ!センタ… 沖原佳典さん
僕は僕らしく・・・ 平石洋介さん
2006年06月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
なかなか3連勝に届きませんね…失恋
しかし大きな連敗が続いているというわけではありません。
試合の内容も接戦が続いています。
若手の活躍もそうですが、最近はベテランがすごいっすね。

その中でも、山崎武司さん。
5月21日、フルスタでの巨人戦。
先発パウエルに死球をくらうと、マウンドに詰め寄りましたムカッ
実は昨年開幕早々にも、当時オリックスの一員だったパウエルに、しかも同じ箇所に死球を受けていました。
それだけに、怒りは収まらず乱闘寸前に炎
それが原因でケガを負ってしまい、戦線離脱を強いられてしまいました。
6月上旬に1軍復帰を果たし、そして迎えた16日からの東京ドームでの巨人戦。
相手の先発は、あのパウエルです。
しかし山崎さんはスタメン落ち。
試合前、「みんな、おれの敵をとってくれ!」と言ったそうです。
そのゲキが効いたのか、ルーキー草野、リックのタイムリーで2点を奪い、6回でマウンドから引きずり降ろしました。
そして自らの手で試合を決めます。
8回に代打で登場し、巨人・林の141キロ直球をフルスイング!
打球は楽天ファンの待つ左翼席に突き刺さる2ランで、リードを4点に広げました。
序盤から接戦が続いていただけに、野村監督は安心したのか、脱帽して主砲をお迎えびっくり
満面の笑みで握手を交わしました。
「山崎を使おうと思わせるには、打つしかないですから」。山崎さんの言葉、かっこよすぎでした。
翌17日にはスタメン出場。
なんといきなり2打席連続アーチです。
試合には負けましたが、野村監督も「気持ちが乗ってるよ」とたたえました。

15日の阪神戦では関川さんがヒーローでしたね。
試合を決定づける終盤のタイムリー。
打席に立つと、左翼席からはお馴染みの「関川コール」。
お立ち台で関川さんは「意外に集中してたので、聞こえませんでした」と苦笑いを浮かべました。
愛知出身の僕。
中日ファンというわけではなかったのですが、お2人とも地元のヒーロー。
なんか、個人的にもうれしかったです。

そういえば、先日フルスタでの試合があったある日。
首からプレスカードを下げて球場へ入ろうとしたところ、1人のファンの方に呼び止められました。
「いつもブログ読んでます」パソコン
その方は応援団の一員で、「東北魂」という旗を振っておられる方。
その方としばらく話しましたが、「私たちの応援は、記者席にも聞こえてるのですか?」と聞かれました。
もちろん、聞こえてます!
選手にも監督にも、報道陣にも響いています。
鳴り物を使わないフルスタだからこそ、声とメガホンの音が、私たち、そして選手の心にまで響きます。
これからも、大きな声援をよろしくお願いします。
チームの力の源は、やはりファンの方たちの応援です。
機会があれば、1度旗を振らせてもらいにうかがおうかと…うっしっし

【由本裕貴】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月18日 04時32分26秒
コメント(1) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.