2019035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.09.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、ヨメが勤めている美容院でパーマを当てた。
ここでパーマを当てるのは、ほぼ一年ぶりで2回目。
普段は、近所の元美容師さんのお宅で、
カットとカラーリングと顔そりを、
2・3カ月に1回ぐらいの割合でしてもらっている。
本当は、美容師さんは顔そりをしてはいけないらしいけど、
手の関節が悪くなってから、
私は剃刀をうまく握れない。
一度、顔を切ったことがあって、それ以降、
無料で顔そりもしてもらっている。

前日にヨメに予約を入れてもらって、
11時過ぎにお店に入った。

カットは店長さん。
前回は、店長さんの奥さんがシャンプーをしてくれたけど、
今回は、シャンプーは、ヨメがしてくれた。
うちのヨメは、ずっとバレーボールを小中高としてきた子で、
指先に力がこもっていて、とても気持ちが良かった。
私はへバーデン結節と言う指の関節炎で、
指先に、あまり力が入らないので、
久々に頭のマッサージをしてもらったような気分。
でも、考えてみたら、お嫁さんに頭を洗ってもらうって、
普通は無いだろうなあ。

パーマのロットを巻くのは店長さん。
指示に従って、横からヨメがロットを渡していく。

パーマの液を付けて待っている間、
横に座ったお客さんのセットをしながら、
店長さんの奥さんが話をしていた。
そのお客さんは、洋裁が得意なんだそう。
服の生地の話や、かばんの作り方の話をしていた。
ヨメが、
「作り方教えてくださいよ、私下手なんです」
と言ってたら、店長さんの奥さんが、
「そやねん、この間、子どものアームカバー作るって言うから、
 袋縫いしいや、ってゆうたら、袋縫い知らんって言うねん」
聞きながら、本当だったら、
私が教えてあげないといけなかったんだろうなあと思って、
「教えてあげてくれて、ありがとうございます」
と言ったら、私が来ていること知らなかったみたいで、
わっと、口に手を当てた。
「私もすごく下手なんですよ」
と、笑ってすんだけれど、
気を遣わせてしまったかもしれない。

洗い流しのシャンプーと、
最後のセットもヨメがしてくれて、
気持ちよくなって、帰ってきた。

ヨメの頑張って働いている姿も見られて嬉しかった。
ヨメは、頼んだら「いいですよ」と予約をとってくれるけど、
本当はどうかなあ。
あまり来てほしくないものなのかなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.02 00:29:19
コメント(10) | コメントを書く


PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.