2019040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.02.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日は午後1時からの入院。
昨日は、確定申告とお墓まいりに行って、気分はすっきり。
1時に入院手続きをした後、身長、体重を測り、薬の問診。


身長は、若い頃と比べると5cmも低くなっていた。
病室は、7階の海側の4人部屋。
窓際のベッドで眺めが良かったけれど、
夕方になったら西日が強くて、暑かった。
最初に来たのは、麻酔科のお医者さん。
明日の手術は、全身麻酔と同時に神経ブロックもするそうだ。
次に来たのは、担当の看護師。
明日の手術の流れを説明してくれた。
次に来たのは、リハビリPT(理学療法士)の先生。
私の、今の状態を問診した後、実際に廊下を歩く速度や、椅子に座ったり立ったりする様子を確認した。
その次は、リハビリOT(作業療法士)の先生。
同じように今の状態を問診した。
手術後トイレに行ったり、生活面のリハビリをしてくれる予定。
4時から主治医の先生の説明を、別室で聞いた。
阪大チームで開発された、ナビゲーションシステムを使って、二人の先生で手術するそうだ。
7年前から、この最新の機器を使って、実績を上げているようで、
自信を持っているように感じられ、安心した。
最後に、夜の担当の看護師が来てくれた。
明日の手術は、午後5時から。
今晩9時より絶食、
水分は、明日の正午まで飲めるそうだ。

6時に夕食を持ってきてくれた。

米飯150g、豆腐の中華煮、もやしのカレー炒めが左の温かい食べ物。
右が、冷たいチンゲン菜の味噌和え。
糖尿食にしては、食べ応えがある。

食事が終わってから、同じ病室の人たちと話をした。
皆今日入院して、明日手術する人ばかりで、2人は耳鼻咽喉科で、もう2人が整形外科。
皆、常食なのにご飯が100g。
ババロアのデザートが付いていた。
食器を取りに来た看護師さんに聞いたら、年齢でご飯の量が違うらしい。
私も100gでもいいわ。と、痩せる気まんまん。
明日手術だけれど、緊張感もあまりないのが不思議だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.20 20:52:31
コメント(6) | コメントを書く


PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.