2023417 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.03.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、ノルディックの2本杖がOKになって、
今日はその2本杖でリハビリ室へ。
今日は、普段使っているT字杖の練習をしてみましょう、
という事で、始めてみたら、
なんと、ずっと私は間違った使い方をしていたことがわかった。
私は、ずっと右手で杖を持っていたけれど、
本当は、悪い方の足と反対の左手。
杖と悪い足を同時に出し、良い方の足と交互に、なるべく小さい歩幅で使う。
以前、私は左足首が悪かったので、右手で使う癖がついていたけれど、
右ききなので、右手を使うときはもちかえたり、
いろんな場面で不便を感じることが多かったし、
杖を使っていても、足を引きずって歩くのは変わらなかった。
今日、練習してみて、最初はぎこちなかったけれど、
慣れてくると、身体はまっすぐになって安定するし、
一気にT字杖.自立OKになった。

土曜日でリハビリが1回しかなかったので、
練習を兼ねて、1階のコンビニに行ってみた。
他の人とぶつかったら怖いので、あまり奥まで入れなかったけど、
週刊新潮と、ホットのブラックコーヒー缶。
そして、小さなおしゃぶり昆布。
レギュラーコーヒーのいい匂いがしたけれど、まだ右手でこぼさず持って帰るのは不安。
でも、ちょっと嬉しくなって帰ってきた。


下書き保存していた日記をアップしました。

2019.1.26
ここは串本、向かいは大島





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.02 20:51:04
コメント(4) | コメントを書く


PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.