2019053 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.04.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は、朝から点滴が始まり、11時ごろ手術着に着替えた。
手術は1時ごろの予定だったけど、なかなか連絡がなかった。
待合室に12時ごろから来ていたダンナがナースステーションに聞き、
前の手術が遅れていると連絡があった。
3時から手術開始。S先生とN先生、麻酔の先生が2人、何人ものナースがいた。
車椅子から、幅60センチぐらいの手術台に移った。
右手に点滴、左手に血圧計と、酸素濃度を測るのを指にうけて、酸素吸入のマスクをつけた。
その中に麻酔薬も入っていたようで、寝てしまった。
夢を見ていた。名前を呼ばれて起きた時は、足が痛かった。
痛み止めを入れてくれて、やっとましになった。そとでまっていたダンナと、エレベーターに一緒に乗り、
別れてから病室に入った。
まだぼうっとして、すぐに寝てしまった。1時半、2時、2時半、4時の何度も目が覚めたけど、しばらくすると寝てしまった。私は元々短時間睡眠で、1日5.6時間しか寝ないけれど、この2日間、今までの分を取り戻すみたいに寝ている。

朝6時から、採血、点滴、検温、血圧測定などがあり、7時半ごろN先生が様子を見に、朝食を食べている途中で、整形外科の総回診があった。整形外科部長のK先生には、リハビリのクリニックで診てもらっている。昨日の晩もよく眠れたし、手術も順調だったと聞いて安心だ。
男性と女性の看護師さんが二人来て、体を拭いて寝巻きを着替えさせてくれた。
その後、OTのN先生が来て、車椅子に座り一緒にトイレへ。車椅子移動ができるのを確かめてから、後で尿管を取ってもらうことになった。
N先生が来て、傷口の横のドレーンの管を抜きに来た。抜いた途端に、血が溢れて、看護師さんを呼んで、予備のガーゼなどを持って来てもらった。膝に、かなり水も溜まっていたようだ。

その後、個室が空いたから移動になって安心した。
個室に入ってから、昼食。
尿管を抜いてもらって、パジャマに着替えた。
電話もかけられるし、テレビもイヤホンを使わなくて良くて気が楽になった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.09 14:12:56
コメント(12) | コメントを書く


PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.