885448 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康コラム

健康コラム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ニンタマ博士

ニンタマ博士

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

安産祈願の夫婦あわ… 料理長52歳さん

2012年11月21日
XML
カテゴリ:
 「いろいろな賞をいただいた事は、もちろん嬉しい事です。しかし、受賞した事が私の研究人生における一番の喜びという訳ではないと感じます。実験室で自分の仮説が正しいという証明が、実験によって得られた瞬間、この時以上に喜ばしい事なんて絶対にあり得ません」というのは、ノーベル賞を受賞した際のファーチゴット博士の言葉です。ファーチゴット博士というと有名な医薬品、バイアグラの開発者として知られています。

 バイアグラが世に出て大きな話題となり、その後、あまり時を置かずにファーチゴット博士のノーベル賞生理学・医学賞受賞となったため、多くの人がバイアグラの効果に対して賞が贈られたと勘違いしていましたが、実際は一酸化窒素の生理的作用を世界で初めて解明した事に対しての受賞となっていて、バイアグラはその応用の一環に過ぎないという事ができます。

 一酸化窒素には血管を弛緩させ、拡張する働きがあります。その発見はこれまで多くの人の命を守り、特に心臓病の患者に大きな恩恵を与えてきましたが、その詳細なメカニズムは解明されておらず、結果のみが人を助け続けているという状態が続いていました。ファーチゴット博士はそのメカニズムを解明し、心臓病の薬や発毛剤、そしてバイアグラが開発される道筋を作った偉大な研究者となっています。

 ニトログリセリンは狭心症の発作を抑える薬剤としても使われ、多くの命を救ってきました。爆薬として作られていたニトログリセリンにそのような働きがある事が発見されたのは、研究者がニトログリセリンの味を見てみようと一滴、舌の上に乗せてみたところ、その後、血管の拡張による頭痛を経験した事や、ニトログリセリンの製造工場に勤務する狭心症患者が、自宅では激しい発作に悩まされるのに勤務中は一切発作が起こらない事に気付いた事がきっかけになったともいわれます。

 ニトログリセリンが体内に入ると、加水分解されて硝酸が生じます。硝酸はさらに分解されて一酸化窒素となり、血液中の一酸化窒素は細胞内のカルシウム濃度を下げさせて血管を包んでいる筋肉を弛緩させ、血管が拡張する事となります。その事を解明したのがファーチゴット博士で、1986年に実証する事に成功しています。

 ノーベル賞の大本はニトログリセリンの安全な利用法を考案し、財を築いたノーベルによってはじめられています。ファーチゴット博士はニトログリセリンの医薬品としての利用のメカニズムを解明した人で、どことなく縁が深いようにも思えます。

 ファーチゴット博士の研究の応用から毛細血管を拡張して血流を促進し、発毛を促す育毛剤やバイアグラ、血圧の降下剤などが開発されていて、これからも多くの人に恩恵を与え続ける事が考えられます。残念な事に2009年にファーチゴット博士は92歳で他界されてしまいましたが、これからも偉大な発見をした研究者としてその名は長く歴史に残される事と思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月21日 07時56分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[薬] カテゴリの最新記事


フリーページ

カレンダー

コメント新着

舟橋美江@ Re:外国ライス(3)(06/07) ここで書かれていた「クスノキ屋」は、私…

© Rakuten Group, Inc.