079850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アイラ☆

アイラ☆

Freepage List

Favorite Blog

  sun♪sun♪sunny♪ Sunny♪Sunny♪さん
beninoa beninoaさん
COCO☆BERRY-国際結… cocoberryさん
新、はっちの独り… はっち302さん
Carolina Life Part … yukinaterさん
vivi’s 子育てdiary… vivi727さん

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2007.03.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日から3月。これからどんどん暖かくなってゆくことを考えるとちょっとウキウキしてきます。ここのところ毎日本当に忙しくてあっという間に1日が過ぎてゆき、週末がきて、また月曜日。って感じの生活。会社に居るときは仕事をしながらこうしてちょっとブログをいじったりもしているのですがね。朝起きてから寝るまでの決まった行動・雑務を機械的にこなしている感じ?かな。以前も日記に書いたけれど、もう少しゆとりのある生活ができるようになりたいな~とひしひしと感じています。もっと子供と笑い合っている時間、夫と二人でちょっとお出かけする時間、好きな本をベッドでひとりで読む時間、料理を少し手間をかけて作る時間、などなど。
時間は誰にでも平等に1日24時間あるのに、それをゆったりと使っている人、フル回転で消化している人、さまざまですね。もちろん30代の今、ばりばり仕事をして将来に楽が出来るように、そして子供がちゃんと育つようにがんばる時なんだとも思います。でもね、フル回転で働きづめで将来に備えるだけの日々っていうのでは、今この瞬間を大切に出来ていないような気もしてしまって少し寂しいですね。自分を見つめる時間も必要だし。
子供がいると、どこかに預けて自分だけの時間を持つということすら「罪悪感」「不安」を抱きがちで、実際に私も子供と離れているといつも気になってしまうけれど。 以前海外の子育てサイトでこんな言葉を見つけました。「お母さんは子供と離れて自分の時間を持つことに不安を感じるようだけれど、よく考えてみて。あなたのこれからの一生、ずっと子供と一緒なんですよ。(Don't worry, you will stay with her for the rest of your life)」なるほど、って思いました。
私の人生、ずっとこれから子供と一緒。それは代わり得ない事実。だから何も心配する必要はなし。その中で自分が自分らしくどう生きていくかっていうのが実はとても大切なことで、そしてそれは家族として存在している夫や子供たち、個々にも同じように必要なことなんですね。英語ではよく"healty"っていうけれど、体の健康だけでなく、健全な精神や日々の生活もそういうところから培われてゆくのかもしれません。

こんなことを感じつつも、実際の所今の生活にもう少しゆとりを!と考えると果たしてどこから変えてゆけばよいのやら?今思いつくのは、家の中に草花をもっと取り入れて、最近はほとんど使用されていないプレイヤーで好きな音楽を家の中にかけるように日常をちょっと変えてみよう。そして古いソファーを捨てて少し広くなった部屋に新しいカーペットをひいて、、、。こんな風に考えるとちょっと楽しくなってきました。今週末はお天気が良かったら、娘達とお花屋さんに行ってみよう♪そして少し時間がかかっても、週一くらいで通えるダンスかヨガのクラスをじっくり探してみようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.01 15:26:21
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.