194350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

尼僧の窓辺から

尼僧の窓辺から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

jiko1232

jiko1232

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Recent Posts

Comments

ほんま@ Re:雪(02/14) 坐禅。二日。すごいです。 小原さんのFB…
honma@ Re元気だよ。 みくさん最高ですね、いい写真です。 新年…
やまがらさん@ そくきまりました 縁があったんですね即面接 即採用仕事は…
E.Honma@ Re:初冬に(11/24) 自分の頭では想像できない、聞かないと知…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
2014.02.07
XML
カテゴリ:パパラギの里

   年末にたくさんお供えものをいただきました。

     なんでも頂くと勝手に開けないで、まず仏様にお供えします。宅急便屋さんがくると、だいたい若者が飛んで出て行き、本堂か観音様のまえでチーン!と鳴らしてきます。

    生活の中に仏様がある暮らし、の良さに気づき始めた今日この頃です。なにかお願いごとをしても仏様に感謝し、意見の食い違いがあっても個人が争わず、間に仏様を立てます。ホトケでもカミでも、人間界を離れた存在が必要、それをまた人間が創り出したことに叡智を感じます。

 

    頂いたものの箱を開けると、様々な乾物やお菓子や調味料が出てきて大喜びのみくさん。使うより開けるのが楽しいようです。

     いつの間にかビニル風呂敷まで被っていました。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.07 20:04:17
コメント(1) | コメントを書く
[パパラギの里] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re元気だよ。   honma さん
みくさん最高ですね、いい写真です。
新年あっという間に過ぎてます。学校の卒業DVD制作や、職場で夜勤の夜、おばあさんを看取りました。静かにひっそりと息を引き取る様を見届けました、生保で身よりも少ない型でした。気丈で突っ張って生きてきた方でした。
納骨が22日終わったと電話がありました。やっと終わった感じです。
なかなかパパラギに足が向きません、春に訪れを感じたころ伺おうかな。 (2014.02.26 16:05:18)


© Rakuten Group, Inc.