5388544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
June 28, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今月初め(2007/6/2),切り戻しを実施したついでに行ったアメリカンブルーの挿し芽.
昨年の秋とは違い,どうやら全て発根したようです.

挿してしばらくは短時間でも直射日光が当たると葉が萎れていましたが,2週間後にはそんな事はなくなっていました.
そこで16日後(2007/6/18)から半日陰管理へ移行したのですが,いずれの穂もその後全く葉が萎れていません.
軽く引っ張ると,いずれも抵抗あり!
下から見ると根がはみ出している穂もありました.

アメリカンブルーの挿し芽の根

そんな訳で先週末(2006/7/23)から日向管理に切り替えています.
↓が現在の様子.

アメリカンブルーの挿し芽

とりあえず枯れた葉もなく元気な様子でしょ.
ちゃんと茎も伸びていますし.
まぁ挿し芽が成功したのは素直に嬉しい(特に昨年失敗していますのでw)のですが,問題は今後の扱いです.

今回の挿し芽の目的は一寸気の早い冬越しの準備.w
昨シーズンは親株を切り戻して根も切り,寄せ植えから鉢戻しをして冬越しさせましたが,今シーズンはもっとコンパクトな状態で手間をかけずに冬越しさせたいと考えていたのです(株の老化を防ぐ為の更新も兼ねて親株は廃棄する予定).
だから理想はちょうど11月頃に3~3.5号のポリポットに根が張った状態.
今回の挿し芽株が3~3.5号のポリポットに根が張った状態になるのはどんなに遅く見積もっても8月末.
そうなると冬越し実施時には根が間違いなくルーピング状態に….

昨日購入したスリット鉢(ルーピングを防ぐ)を使うのも手でしょうが,それでも限界のような気がします.

兼弥スリット鉢  鉢底から側面にかけて切り込みを設けることで、根が用土の中に効率良く展開するスリット鉢。 育苗、育成に最適です。
兼弥スリット鉢 モスグリーン

そんな訳で残念ながら今回の挿し穂はお得意の(w)街路樹の根元行きとする事にし,冬越し用の株は9月に改めて挿し穂で作ろうと思います.

しかし街路樹の根元に植え付けるにしても5株はネェ~.
2箇所に分ければなんとかなるかな?


一方親株も挿し芽株に負けじと元気いっぱいで,花は途切れる事も無く,ドンドン茎が密に&長くなっています.

アメリカンブルーの親株

しかし一緒に植えているオステオスペルマムがイマイチ!
特にオレンジの花の方は株がボロボロの状態です.

オステオスペルマム オレンジ花

オステオスペルマム 紫花

これはプランターを置いている位置が風の通り道になっていて,枝が株元から折れてしまったから.
昨年はマリーゴールドが同様な状態になりました.
しかしオステオスペルマムの方がマリーゴールドよりも更に風に弱い気がします.

同じオステオスペルマムでも紫花に全く風害が出ていないのは,株の成長の仕方&茎の形質の差でしょう.
風の直撃を受けるのはどちらかというと紫花の方なのですよネェ~.
紫花はミッシリと枝が密に詰まった状態で株が成長しているのに対し,オレンジ花は徒長気味に枝間がやや空くのです.
そして茎は紫花の方が硬いのです.

とりあえず来年はもうオステオスペルマムを育てる事は無いでしょう.w

------

アメリカンブルーの挿し芽のその後の様子はこちら

オステオスペルマムとアメリカンブルーの混栽のその後の様子はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2007 08:38:17 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.