1840067 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空に輝く一番星

夜空に輝く一番星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 30, 2010
XML
カテゴリ:銀魂♪
劇場版『銀魂新訳紅桜篇』、観に行って来ました~♪
朝から洗濯して干して、娘の夕飯作って帰って何もしなくていいように。

嗚呼、まさに銀魂ファンのために作られたこの映画、何から何までステキ杉ました。
も、興奮状態でなにから語ってよいやら・・。

※尚、高杉だらけの壁紙は、なおりん(*mm)氏に頂いたモノです。


!ネタバレ入ってますんで、これから観に行かれる方はご注意を。

ストーリーについては、原作でもテレビアニメでも放送してるし、以前にも熱く語ったんでそのへんの感想は軽めにしときます。

映像が美しかったし、なんせ戦闘シーンが迫力満点、丁寧に描かれてて凄かった。
DOESの楽曲も見事に作品と一体化してて、素晴らしい出来だったと思う。

オープニングからエンディングまで、どこまでも銀魂らしい、サンライズらしい作りに感動!!
なんてかあざといまでにワーナー・ブラザース配給ってのを強調してたり、例のコラボ商品ドアップで登場させたり。(笑
こういうとこ、銀魂ファンには嬉しすぎる!!
一元さんお断り感がサイコーだワ!!

銀時はカッコ良かったし、ヅラは美しかったし、なんといっても高杉がエロくて妖艶でした。
も、わたし高杉ばかり目で追ってたもの。(≧∇≦)キャー♪
いやいやいや、マジ高杉の描写に相当力入れてたよねぇ。みたいな。
ほんと綺麗で妖しくてエロくて・・も、萌え死にしそうだったよ~!!
髪が風になびくシーンとかマジヤバーイ!!倒。
子安ボイスがまたたまらん!!萌え死。

銀魂のキャラってそれぞれが何かを護ろうとして戦ってるとこが魅力的なんだよね。
方向性はアレだったりする人も含めて・・・。

こうして改めて観ると・・・・
銀時、ヅラ、高杉の松陽先生への想い、似蔵にしたって村田兄にしたって彼らなりの美学があってせつないなぁ。
特に似蔵は・・・高杉へに依存しすぎというか、崇拝しすぎてて哀れだった。
どんなに高杉を想おうとも隣に居たくとも成就されなかっただけに・・。
高杉が彼の事を持ちゴマのひとつとしか扱ってなかっただけに・・。


銀時とヅラがふたりして高杉に剣を向ける場面、嗚呼もう名場面だよなぁ・・。

武市先輩とまた子の掛け合いになんともツボってみたり。

真選組や登場シーン少なかったけど→神威、阿伏兎たちも上手にお話に絡めてあったと思う。


エンディングの総キャラ登場が嬉しすぎて。
この場面、DVDで一時停止とかでじっくり見直したい。

最後に。
わたしはこの作品での大人なお妙がすごく好き。
なんといいますか・・銀時の事を信じて待つ女ってとこにホロリとキマしたわ。
やっぱ信じて待つってのは、一緒に戦うことよりも苦しいと思うんだな。

でもでもわたしは。
わたしは、この作品に登場出来るとしたら(笑)信じて待つより、神楽ちゃんや新八のように銀時の横で一緒に戦いたいかな。なんて思ってみたり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 30, 2010 04:50:32 PM
コメント(4) | コメントを書く
[銀魂♪] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.