323746 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

朝顔のスマイル~子どもとワタシの日々の出来事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

nobuppi

nobuppi

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2005/09/17
XML
土曜の午前は
月に二回、幼稚園時代のつながりで、色んな活動をしている。

この日は、木工。
3年生の木工は、この日が初めて。
親が数名ずつ、当番を順番にしていて、ワタシは前回当番。
今回は子どもだけ送り出して、家で寝てた。

と、電話が。
「しゅんくんが、彫刻刀で指を切ってしまった。結構深い。
病院に連れて行くから、保険証を持ってきて」
と、当番の一人から。

急いで保険証を持って出かけた。

部屋で横になってた。
後で聞いた話、気持ち悪くなりかけていたらしい。
結構出血したようで、
時代劇のように血が噴き出していたのを見た人や、
「切った」という言葉で振り返ったら、
一瞬の間で下が血だらけだったので、本当に焦ったとかいう人も。

血だらけの誰かのタオル。
本当に結構出血があったのが分かった。

当番の一人と一緒に、息子を病院に連れて行った。
息子は泣いたりする事もなかったようで、落ち着いてた。

深く切ったようだ、と言われて、神経とかも気になったけど、
大丈夫そう。
病院では、傷を見た瞬間に
「あ~、こりゃ深いから縫った方が治りが早い」
と言われ、、、

大怪我した事ないし、息子はビクビク。
麻酔が結構痛いらしいっすね。
麻酔の間は、イタイ!イタイ!と聞こえたけど、
縫ってる間は静かだった。。。

二本の指を、2針ずつ、合計4針縫った。
しばらく不自由だ。
お風呂もワタシが頭洗ったりなんだりお世話。

でも、それもいいかもね。
手が離れて、シャンプーとか、してあげないし。

1週間後に抜糸予定。



木工では、軍手も着用するようになっていたのに、
息子は軍手もしてなかった。
軍手をしていれば、ここまでならなかっただろうな。
手も前に出してはいけない・・のに
出してしまったんだなー。

まあ、ワタシも3年生の時には学校の図工で彫刻刀や小刀使って、
真冬に指を切ったわ。
冬はまた傷がジンジン・・
しかも、ちょうど大雪降ったりしてな。

いい経験かもな。
他の子ども達も、
初日からあんな事故が起こって、
きっとより注意するでしょう~。



この会始まって以来(4年)の大きな怪我で、
本当に、皆さんに申し訳なかったわ。。。うぅ・・。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/19 10:41:42 PM
コメント(9) | コメントを書く
[軽度発達障害&息子の出来事] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 あいかのパパ@ Re:自閉症と軽度三角頭蓋の関係(手術された方から・・)(09/23) すいません、検索でこちらに辿り着きまし…
 nobuppi@ Re[1]:学年末テスト前(02/24) ゆうけんのままさん コメントありがと…
 ゆうけんのまま@ Re:学年末テスト前(02/24) こんにちは。上が中学一年生の母です。こ…
 mamatora@ こんにちは^^ お久しぶりです。 なんだかうらやまし…
 mamatora@ お久しぶりです。 うちはまだ算数ですが 凡ミス多いです(;;…

お気に入りブログ

みーちぇのつれづれ みーちぇさん
ママの幸せ探し pkoalaさん
りょうと歩こうっ♪ … りょお79さん
あゆあゆマロンのぼ… あゆあゆマロンさん
忘備録 だれハムさん

© Rakuten Group, Inc.