323726 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

朝顔のスマイル~子どもとワタシの日々の出来事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

nobuppi

nobuppi

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2008/12/18
XML
めちゃくちゃどころじゃなく久しぶりなんですが、
どうしても言いたくて・・・

「あきらめちゃいけない」ってこと。

12歳、小6になった息子に教えられました。

このブログをはじめた時、息子は何歳だったかな・・
幼稚園?一年生?

大きくなりました。

広汎性発達障害、学習障害などと言われ、
それなりの苦労もしてきたけど、


友達がいっぱいいて、
学年の先生方にも「良い子だ」と認められ、

本当の意味で、彼自身を
私も認められるようになって、
そして、私自身をも認められるようになって、

すごく楽になりました、
気持ちが・・・


運動神経が悪くて、
まぁ、しょうがない、と諦めてた。
LDだから。


なのに、
ミニバスケットボールで、
チームのベストメンバー5人の内1人に選ばれました。

遊ぶのも我慢して、
毎日、自主練してきた。

こんなに練習してるのに、試合にたくさん出られない、
私が諦めたくなってた。

勉強する時間もバスケに当てて、
でも試合にたくさん出られないのに、
一体何になるの?って思ってた。


だけど、
段々出場回数が増えてきて、

チームが絶対勝ちたい!!っていう大会では、
ベストメンバーに入ってた。


すごい!!!!!

私は、息子に感動しています。

時間がかかっても、
あきらめちゃいけないって、
努力する事をやめちゃいけないって。


確かにどうにもならない事もあるのかもしれない。
だけど、
努力する前から諦めちゃいけない。
途中で投げ出しちゃいけない。

息子が途中で投げ出してたら、
諦めちゃいけないって気付けなかった。
息子が途中で投げ出してたら、
努力で変わる事もあるって知らなかった。



頑張り続けて、
努力で勝ち取った息子を

私は自慢したい。


LDだからとか、理解の助けにはしたいけど、
逃げる理由にはしたくない。



この子が私の子で良かった。
大事な事、教えてもらいました。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/12/18 03:27:09 PM
コメント(4) | コメントを書く
[軽度発達障害&息子の出来事] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 あいかのパパ@ Re:自閉症と軽度三角頭蓋の関係(手術された方から・・)(09/23) すいません、検索でこちらに辿り着きまし…
 nobuppi@ Re[1]:学年末テスト前(02/24) ゆうけんのままさん コメントありがと…
 ゆうけんのまま@ Re:学年末テスト前(02/24) こんにちは。上が中学一年生の母です。こ…
 mamatora@ こんにちは^^ お久しぶりです。 なんだかうらやまし…
 mamatora@ お久しぶりです。 うちはまだ算数ですが 凡ミス多いです(;;…

お気に入りブログ

みーちぇのつれづれ みーちぇさん
ママの幸せ探し pkoalaさん
りょうと歩こうっ♪ … りょお79さん
あゆあゆマロンのぼ… あゆあゆマロンさん
忘備録 だれハムさん

© Rakuten Group, Inc.