617143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.09.20
XML
カテゴリ:映画

猿の惑星 創世記

昨日TVでの鑑賞です

手書きハートスパイダーマンで大好きになったハートジェームズ・フランコハート出演です

(ハリー役はよかったです)

猿の惑星は
私の映画で一番衝撃びっくりを受けた映画でした

猿が人間を支配する社会。
猿達が人間ぽくて、チンパンジーの博士の知的さが自然でした

この映画は創世記になるのですね

なるほど、、、クール

上手く繋がっていくようにスト―リーが作られていていますね。

チンパンジーにアルツハイマーの治療薬を投与して、知能が発達して、

結果的には驚異的な猿社会が出来ていくのですね。

テレビでのラストは
知能を持った主人公の猿シーザーが沢山の猿たちを率いて

森に帰る、、、と

なんとも神々しい

育ての親でもある、ウィルとの別れにジーンときました
号泣
でもラストとは、それだけではなく
人間滅亡の危機もはらんでいたんですね。

ウイルスの蔓延、、、

そして、
猿の惑星になっていくのですね。

頭を整理しなくちゃ

※娘が当時映画を見てきて、
「お母さんの好きなJ.フランコ出てるけど、

お母さんの昔みた猿の惑星の続編じゃないからね」と
念を押されていたけど、、、

創世記なのね、、、

所で、
2001年宇宙の旅も衝撃びっくりを受けた映画でした。
だって、、、○○の反乱だなんて、、、













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.20 23:57:23
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.