617188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.10.30
XML
カテゴリ:映画

96時間リベンジ




 

リーアム・ニーソン 

マギー・グレイス、ファムケ・ヤンセン、ラデ・シェルベッジア

監督オリヴィエ・メガトン

2013年公開

1作目の96時間は映画館で鑑賞

人身売買の組織に誘拐された娘を取り戻す元CIAの父親のアクションがすごかった

また、その組織のすごさも怖くて、印象深い映画でした

今回は2作目

テレビで鑑賞です

ネタバレ注意

前回の犯罪組織のボスがリーアム・ニーソン演じるブライアン家族に

息子を殺された復讐をする

トルコのイスタンブールが舞台です

→007スカイホール思い出しますね

この街がいいな

迷路なような街並みに

その屋根の上を渡りながらの疾走

こんな風景を見られるのも映画ならではですねスマイル

拉致されたときに

場所を特定するために

外部の音をキャッチして、カウントするのが印象的

娘が助けに来るときも

手榴弾を投げさせて、位置を特定づけていくさまも

アナログっぽくていい感じでした

前回はあまりに凶悪でそれに対する彼も容赦なしだったので

それに比べると

カーチェイスなども楽しめて少しは安心して見れました

96時間の原題は TAKEN

96時間リベンジの原題は TAKEN2

前回96時間以内に犯人を捕まえないと不可能ということでの邦題

TAKEN「拉致」よりはインパクトあったよね

前回の映画知らない人は題名がわかりづらいよね、、、

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.30 12:30:30
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.