617442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.05.11
XML
カテゴリ:映画

バグダッド・カフェ


バグダッド・カフェ(DVD)
価格:3312円(税込、送料別)


 

1987年
西ドイツ

バグダッドって、?
どういうお話かと思ったら、ハート心温まる映画でした

さらに、
あの名曲 「コーリング・ユー」が主題歌
今更、びっくりビックリです

太ったおばさんと、ギスギスしたおばさんの対面で
どんどん惹きつけられて
慌てて、録画でしたスマイル

テレビで真夜中でしたから、、、

夫婦喧嘩して、一人
スーツ姿でハイヒールはいて、大きなトランクもって、

やって来たのはジャスミン


アメリカ西部のモハーベ砂漠にあるモーテル

太ったおばさんの砂漠に似合わない格好が違和感

モーテルの女主人ブレンダはそんな彼女を訝しく思い険悪な状態に

私も保安官を呼んだときは
ミステリー映画かな、、、と思ったわ大笑い

砂漠の乾燥した空気感の中
暑苦しいくらいの太ったジャスミン


また、そんな空気感など吹っ飛ばしていまいそうな

イライラギスギス、エネルギッシュなブレンダ

二人の個性のぶつかり合い

さらに
他の登場人物もキャラがいい

何気なく映し出される光景がうまく映画を作り上げていく

ジャスミンの人柄がみんなに伝わっていく様子も見事な演出です

後半はジャスミンがマジックを披露して
さらにモーテルのお客がみんな盛り上がる

星ここが最高です



ジャスミンさんはとても魅力的なきれいなおばさんに変わっていきます

ブレンダさんも笑顔が素敵になります

砂漠の喧騒としたさびれた町が一気に活気づきます

そうそう、ジャスミンは見込まれて絵のモデルもします
そのせいかな、、、綺麗になっていくのは、、、
その画家との関わりもいい

ブレンダの子持ちの息子は赤ん坊の世話をしないで
ピアノばかり弾いています
ジャスミンがドイツから来たと聞いて、
目を輝かせます
弾いていたのはバッハ
壁にかかった作曲家の肖像画がクローズアップ
バッハかどうかはわかりませんが、、、

最後はハッピーエンド

観終わった後も
コーリング・ユー♪の曲が
けだるそうな砂漠の空気感と共に
鳴り響いています

ずっと壊れて使えなかったコーヒーマシン

ポットみたいな機械で入れるのね、、、

ジャスミンが「茶色の水」と言っていたけど


最後にバーテンさんの入れたコーヒー飲んでみたいわ

ハートバグダッド・カフェだもの

きっと、すばらしく美味しくなっているはずです



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.11 14:33:38
コメント(1) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.