1266688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

教師辞めて上海【のむてつ】

教師辞めて上海【のむてつ】

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年05月01日
XML
労働節の連休一日目ですっ!
この日のために準備をしてきたのです。
では、いざ出陣っ!!


  …なんで雷雨やねんっ!!(怒)


というような少し心配なコンディションで始まった連休イベント。
最初は、やはり、お客さんが入らず(涙)。

ところがです。
司会の方が道路に向かって話始めると…


  来たんです、ドッと、お客さんが!!


スタッフの目が輝き出すのがわかります。
お客さんがたくさん来るのが嬉しいんですね!
笑顔も絶えず、イキイキと対応。

そうなんです、やっぱり、コレなんですね。
『お客さんがたくさん来ること』
これが何より従業員のやる気を出させる。
私も、一緒に楽しく働くことができました。

それにしても、中国でのイベントの集客効果の高さには、驚きました。
また、店の前でのビラ配りを、私も一緒にやったのですが、
日本と比べものにならないくらい、街行く人の反応が良く、
まだまだ効果のある手段であることを実感。

8割くらいの人が嫌がらずに、受け取ってくれるんですよ!
ほとんど無視される日本と、すごい違いです(笑)。


ここまで、いろいろありましたが、
やっぱりイキイキ働いているスタッフを見ると、
う~ん、やって良かったなぁ、と実感(涙)。

さ~あ、明日も頑張っちゃうもんねーっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月03日 12時45分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国人材育成・研修で感じたこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.