1266757 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

教師辞めて上海【のむてつ】

教師辞めて上海【のむてつ】

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年10月29日
XML
引っ越してから、
近所の蘭州ラーメンの店に初突撃!!

注文して待っている間、
のむてつメモを見返していると…

にゅ~、と、首が伸びてきて、
覗き込みます。

「なんだこれは?
 漢字もあるじゃん!」

いきなり会話が始まります(笑)。

「そうだよ。日本人は、漢字も使うんだよ」

「そうなの?ちょっと見せてよ」

「広告…面…野村…任…ハハハッ、わからん!!(笑)」

という感じで、もう友達。

名前を聞くと、
彼らは2つ名前があるんだそうな。

中国人としての名前と、民族の名前。
民族の名前が、結構かっこいいんです。

18歳の彼は、
『木沙』と書いて、『ムシャ』。

「おおおー、かっこいいやん、
 それ、日本では強い男の意味だよ」
と言うと、ご満悦。

そして、15歳の彼は、
『児沙』と書いて、『アーシャ』。

「それも、かっこいい名前やね。
 イギリスの偉い王様の名前に似てる」
と言うと、照れて隠れる(笑)。


…なんか、
 やっぱりいいですよね、こういうの。


そうだ、そうだ。
こういうのが楽しいから、
中国にいちゃうんですよね。


久しぶりに楽しくて、
ニヤニヤしながらの帰り道でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月24日 01時01分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国人はこんな感じ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.