000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

教師辞めて上海【のむてつ】

教師辞めて上海【のむてつ】

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月31日
XML


「粽子(チマキ)節快楽~!!」



と友人から、チャット。
そっか、今日は旧暦の5月5日で、
中国人はチマキを食べる日ですね!

中国に住んで3年。
知ってますよ~、
そんな日があることくらい♪

友人は、やはり、
今日は、家に帰ったら、
チマキを食べるんだそうな。

「今日は、日本の子供の日でしょ?」

と、友人の質問。

チッチッチッ、それは、違うんだな。
日本は新暦の5月5日に祝うから、
もうだいぶ前に終わっちゃったよ、
と、日本文化についても、説明。


 な~んか、教えてあげて、満足♪


とチャットを終わらせると、
気分は、もうチマキ。

さっそく彼女を誘って
チマキを買いに行くことに。

彼女に向かって、


「粽子(チマキ)節快楽~っ!!」


とテンション高めに言うと、


「プププッ、


 あんた、何、言ってんの?
      端午節でしょ(笑)」



え?(汗)

呼び方って、粽子節じゃないの?!

じゃあ、ひょっとして
友人の一言目って…ボケてくれてた…??

思いっきり熱く
真面目に受け止めた俺って…  イヤン(涙)


このチャットの会話を
中国語で見たい方は、
ハナせる中国語教室へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月12日 01時05分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国人はこんな感じ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.