1266733 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

教師辞めて上海【のむてつ】

教師辞めて上海【のむてつ】

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月11日
XML
テーマ:中国&台湾(3293)
カテゴリ:中国生活のコツ
ひょんなことで見つけました
カレンダー作成ツール。

【参考記事】
余白つきカレンダー作成ツール - ビジネスABC
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090413/146015/


プリントアウトして使う用なので、
非常にアナログなんですが、
ペンでいろいろ書き込みできますし、
それは、それで、便利かな、と。

うれしいのは、
中国の祭日に対応したものもあること。

中国で書き込み可能な
シンプルなカレンダーを見つけるのって、
難しいですもんね。

あと、エクセルのファイルをプリントアウトして
使う感じなので、いろいろ自分で変えられるのも
うれしいです。

中国版は、こちら。

Compact Calendar 2009 中国版
http://blog.iworm.net/2008/12/07/compact-calendar-2009-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%89%88/

ページの真ん中あたり、コメントの上の
こう書いてあるところをクリックすると
zip ファイルがダウンロードできます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
下載地址:

从drop.io下載Compact Calendar 2009

从dropbox下載Compact Calendar 2009

从box.net下載Compact Calendar 2009
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私がやったときは、なぜか、真ん中のやつしか
ダウンロードできませんでした。


2009年はもう半分以上終わってしまったので、
2010年バージョン、作ってくれるといいんですけどね~。
(自分で作ったほうが早い?笑)



追伸

やっぱり、楽天ブログ、見られません・・・。
日記のアップはできるんですけどね。

上海からは見られるみたいなんですが(涙)。
コメント書いてくださっている方、
返信が書けなくて申し訳ないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月11日 16時17分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国生活のコツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.