436611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたし流DIYとミシンでハンドメイド

わたし流DIYとミシンでハンドメイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.08
XML
DIY女子のお得意様、セリアに行ってまいりました。

今回、玄関の棚をリメイクしようと思って。
うちの玄関は壁が石膏ボードで出来ているようでクギや木ねじの類は
打てない…。軽いものなら多少はいけるだろうけど
SPF材のような板自体重さがあるものだとネジがぐにーって
石膏ボードをやっちまいます。
てか、やっちまいましたほえー
結構雑貨類も置いて飾っていたのでその重さもあったかも。

もちろん、落下してしまう危険もあります。

ここは余分にごちゃついていた雑貨の整理も兼ねて
スッキリ且つ実用性も多少あるような棚にしようと決意しました四つ葉

実はセリアでこのボックスタイプの棚を買うことは初めてです。
かわいいから欲しかったのだけど、絶対「容量が足りん!」となって
しまうことを恐れていたから。
作るならいつでも収納力重視してしまう、愚かな私。
おしゃれなディスプレイ法って空間も上手に利用するのにねー。

今日買ったのはコレと


これです↓



この小さな窓枠、何に使えば良いのだろうとお店に行くたびに
思案してました。
思い切って買ってみたけど、上手くできるかなー?

あともう二つ、正方形の大きめな棚を二つ。
写真がなくて、すみません。

既にニスを塗っていますが、売っている状態では濃い目のベージュの木の
状態、恐らく何も塗装されていない感じです。

私が最近気に入っているのが
和信ペイントさんのウレタンニスです。


食卓のテーブルにも塗れる、木製の食器にも塗れるという
安心、安全なニス♪これこれ、こういうのが欲しかった!






乾くのも早いです。
ツヤ有りの色つきのものと透明のものを買いました。
最高です。リビングの床にも使ってみたいです。
臭いがほぼ無い。大量に使うなら少々鼻にくるかも…。

私の使った色のほかにも近所のホームセンターにはカラフルなものもありました。
ワトコとかも好きだけど、これも大好きな塗料の仲間入りです。

ツヤ無しのもあるみたいですね。


和信ペイント 水性ウレタンニス つや消しクリアー 130ml

とりあえずこれを塗って、乾かして。
明日もう取り付け作業に入れる!
さすが、セリア、そして和信ペイント!

せっかちな私には最高のコンビかもスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.08 21:00:53
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.