083665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~ありのままで~

~ありのままで~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tama10508

tama10508

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

【三段目優勝】旭海… New! ほしのきらり。さん

★ オパールブリス … オパールブリスさん
Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
ちょっとした時間で… チョコシフォン8417さん
貧乏子だくさんの留… kobemintさん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
親子留学~オースト… kanak-kanak♪さん
マイラー★きゃわぃの… きゃわぃさん
3兄弟☆オーストラリ… ごーまんさん
うちなー(おきなわ… Taisyo_2008さん

Freepage List

Category

2011.02.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

行く

 

逃げる

 

 

 

 

1月、2月はあっという間に過ぎちゃおうとしています。

(過去にも同じようなこと書いた記憶が・・・)

来る3月も

去る・・

ってことで

しっかり気を引き締めながら過ごしていかないと

と思う今日この頃です。

 

 

この1週間はほぼ仕事+馬+ホテル検索に

時間を潰しました。

 

春休み

痩と初めての二人だけの旅行になりますが

何とかホテルは決まりそうです。

一口にホーチミンのホテルといっても

何百とある中から

コレ!

というものを探し出す

決めるというのは難しいですね。

 

今回は

宿泊者のレビューを参考に

(トリップアド○イザー)

することにしました。

 

といっても

いつもこのサイトを参考にしているtamaですが。(笑)

 

お金にイトメもなければ

それこそ

5★のめっちゃ利便性のあるホテルにき~めた!

って言いたいんですが

ところがどっこい

そうは問屋が卸しません。

 

4★や5★がランクインされている(当たり前か・・)中で

堂々と4位に位置している2★のバックパッカーエリアにある小さなホテル。

(見た目は私的には民家を改造したものに見えるけど)

レビューを見たり写真を見たりしていて

とても惹かれるものがありました。

 

ドンコイエリアから1キロ少々離れているらしい。

1キロというと15分程度でしょうか。

でも、きっとこれは直線距離だと思うわけで

そうすると20~30分かけて中心部へ移動することに

なるわけです。

勿論タクシーをうまく拾えればそれだけ歩かないと

いけないことはないけれど・・

初めて訪れる場所でタクシーを捕まえる勇気があるかどうか

問題です。

 

 

中心部にも★2~★3で快適に過ごせそうなホテルは一杯。

 

さてどっちを優先するか。

利便性or興味。

 

ネットで検索をかけてみたものの

その★2のホテルを扱っているところが見当たらず

結局はどっかのサイトで見つけた

★2のメアドへ直接メールを入れてみました。

だって、ホテルのinfomationとか全く分からないし。

 

早い!

数時間後には返信が来てました。

これって結構後々の印象が違いますよね。

何日も待ってから返信あるのと

すぐに来るのとでは大違い。

 

安い!

そう、安いんです。

ふたつのカテゴリーしかないんですけど

$29 と $37ですよ。

しかも、これって税金やサービス料込み

そして朝食込みです。

勿論、リゾートホテルのようなバイキング形式では

ありませんがアメリカンorベトナムのどちらかを

決めれるようです。

十分十分。

豪華なバイキングもよろしいのですが

朝からてんこ盛り食べ、そして昼にはそれなりの昼食

夕食は夕食でガッツリと頂いてしまうので

大概帰ってきたときには体重増量~~の巻きです。(笑)

普段コーヒーを一杯のむだけなtamaなので

その数字はかなり恐ろしい。\(◎o◎)/!

 

基い!話を元に戻しましょう。

で、$29と$37の違いはバスタブがあるかどうか

もしかしたら広さもすこし変わるかもしれませんけど。

でも、私んち・・

夏は殆どシャワーだけなのでバスタブもいらない。

そしてコレはまたまた勿論のこと一室料金です。

 

どぉです、これ?

(・・って私はホテルの回し者でもなんでもないですよ。)笑

その上、レビューがかなりいいんです。

 

 

中心部の利便性のあるホテル・・

とも思いましたが

やっぱりこれだけ皆さんが”いい”っておっしゃるホテルに

決めようと思います。

 

ちなみに予約は

メールへの返信で行うそうです。

 

ちょっとした冒険ですが

いざっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.28 17:38:40
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.