083737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~ありのままで~

~ありのままで~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tama10508

tama10508

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

★ オパールブリス … オパールブリスさん
Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
ちょっとした時間で… チョコシフォン8417さん
貧乏子だくさんの留… kobemintさん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
親子留学~オースト… kanak-kanak♪さん
マイラー★きゃわぃの… きゃわぃさん
3兄弟☆オーストラリ… ごーまんさん
うちなー(おきなわ… Taisyo_2008さん

Freepage List

Category

2011.06.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

暑い日でしたね~~。

汗タラタラ・・・体脂肪が6パーセント落ちましたよ。(笑)

 

ここのところ、P君との相性が良くなって来てます。

・・って自分で勝手にそう思っていましたが

最近、先生からも

「お!いいですね~。ナイスコンビです。」

みたいに言われることが多いです。

 

思い出せば1年と2ヶ月前に

大好きだったHがいなくなり

それまで楽しかった馬とのレッスンもしっくりいかなくなって・・

 

それが、今年に入って

馬場の一課目を踏むべく

先生から充ててもらうようになったP。

 

実は私には大きすぎる馬です。

そして首も強くちゃんと座っていないと前に持っていかれます。

馬を始めて3ヶ月経ったころ2回ほど乗せてもらいました。

駆歩の練習で。

でも、今のようにちゃんと座ることも出来ていなかったし

自分のバランスも自分で保っていられなかったあの頃ですから

乗っけてもらっても操ることなど出来ませんでした。

 

左が固く内方姿勢も取りにくい。

ちょっと体が右にいがんでいる感覚です。

最初の頃は左手前の発進で10中8,9跳ねられてました。

そんなPとコンビを組んで6ヶ月。

Pは私にとってHに変わるくらいの愛馬に。

ポンポンポンポンポン・・

低い声でそう言ってやると

口びるを同じように

ポンポンポンポンポン

そう鳴らします。

これが私とPとの挨拶代わり。

おかしいでしょ。(笑)

たまに機嫌が悪いと

同調してくれません。

 それでも、以前のようにイライラとしたり

物見をしたりしなくなった。

いい兆候です。

 

時に右手前の駆歩をしていると

上半身が私、下半身がPと相成って

Pと一緒に地面をポンポンと弾みながら駆けている気分になります。

そんなときは決まってPの呼吸と私の呼吸がゆったりとした

同じテンポなのに気づきます。

 

「tamaさんが乗るとつっぱらないですね。」

今日、先生にそう言われました。

???

ん?

つっぱらない?

う~ん・・・

後で先生にどういう意味なのか聞いてみようと思いつつ

タイミングを逃してしまいました。

次回には解説をお願いしようと思っています。(^^ゞ

 

それから今週ずっと続いていた右後頭部の偏頭痛?

後肢の踏み込みのある駆歩で

汗と共にスッキリしました。

Pと共に去りぬ?

ん?

ちゃうな~。

偏頭痛が去ったのはいいけどPまで一緒に去られたら困る。

ならば

汗と共に去りぬ

ってことで。(笑)

 

 

P君とtamaちゃんと。

これからもいいコンビ続けていこうぜ!!

 

 

そうそう、今日は馬友さんから

カナダからのお土産を頂きました。

え?なんで私に?

と思ったのですが

ありがたく頂戴しました。

メープルクッキーとアーモンドヌガー。おいしそうです。

そしてお土産と一緒に添えられていた

ナイアガラの滝の写真。

とても素敵です。

ものすごい暑さだったのに

この写真を見ていると何だかとっても

涼しい気分になれます。

Kさん、どうもありがとうございました。

 

 

 

それから

明日は最後の仕事デー。

3年9ヶ月と少し

よく頑張りました。

明日も事故のないよう

ちゃんと仕事納めしたいと思います。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.24 16:12:17
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.