083734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~ありのままで~

~ありのままで~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tama10508

tama10508

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

★ オパールブリス … オパールブリスさん
Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
ちょっとした時間で… チョコシフォン8417さん
貧乏子だくさんの留… kobemintさん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
親子留学~オースト… kanak-kanak♪さん
マイラー★きゃわぃの… きゃわぃさん
3兄弟☆オーストラリ… ごーまんさん
うちなー(おきなわ… Taisyo_2008さん

Freepage List

Category

2011.09.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

飛行機が現地に着いたのが午前4時。

1時間半ほど待ってトランスファーコントロールで入国。

7時35分発の乗り継ぎ便へ・・・

DSC02419.JPG

あれ?・・・誰かがこっちみてるような気がしてパシャリ。

何だ・・・写真があっただけのことでした。

 

 

そして1時間ちょっとの乗り継ぎを終え

無事に(ほんまは無事じゃないけど)到着。

 

ごそごそと荷物を解いた後

チャーハンを軽く食べ

 

さっそく行ってきました。

DSC02429.JPG

はい、毎度(っていってもこの土地では3度目)

おキマリのパターンです。

何とか天気が持ちこたえそうかな?と思っていたら

突然激しい雨に降られ

寒さで体中が冷えていく。

でもまだ2時間騎乗の半分ほど。

 

どうする?tama...

 しばし思案するもこれ以上土砂降りの中

更に海からの容赦ない吹きっさらしにあうのはご免だと

続行を断念したtama.

カメラをこれ以上濡らしたくないこともあったし。

 

子どもたちに聞いてみると

まだ続行するという。

 

ガイドにその旨を伝え

二人は見えなくなるところまで乗っていった。

 

 

さて、雨をしのぐ場所を探そう。

と・・・日本で言う海の家?みたいなところのそばに

藁だけが簡単に積み重なっている場所発見。

tamaとコーフィーとガイドはそこへ移動。

とりあえず、濡れたからだを温めたい。

コーフィーから下馬してタオル(最もこれもビショビショだ)で

体を拭く。

もう完全に冷たい体。

DSC02442.JPG

コーフィーとガイド

このガイド君、昨年も騎乗したときにも

お世話になった。

 

そういえば、受付に着いたときに

「去年も来た?」

って聞かれて

「うん、来たよ。覚えてるの?」

と返すと

「スタッフが覚えてたよ。」

って。

 

なんかちょっと嬉しかったな。

 

去年の馬はもっと大きくて

名前は忘れたけど乗りやすかったなぁ。

でも、このコーフィーときたら

子どもに着いて行ったガイドに相当慣れているのか

私のいうことあまり聞かずに後ろ(ガイド)ばかり気にしていて

なかなか駆け足しない。

聞いたらまだ6歳とか言ってた。

 ガイドの名前はもう忘れちゃったけど19歳。

どっちも若い。

 「マダ~ム、キックキック」

と言ってそこらにある棒っきれを渡してくれて

ペシペシと叩くような動作を促してくれたけど

どうも棒っきれでコーフィーの尻を叩く気になれなくて。

結局、不完全燃焼だぁ~~。

 

20分ほどして戻ってきた子どもたち。

お~お~やっとるやっとる。

駆け足しとるし。

 

合流したので、私も再度騎乗。来た道を戻っていく。

たまにゴロンと大きな流木みたいなものが波間をさまよっていて

馬が驚く。

驚くと簡単に駆け足になる。(笑)

 

結局事務所に戻る頃には雨は収まっていた。

 

「どうだった?」

と聞かれ

「土砂降りだったし、寒かったし馬、コーフィー

動かすの難しかったよ。」

「そう、雨ひどかったもんね。でも、次に来たら

別の馬にしたげるよ。」

「うん、そうして。ちいさい馬の歩様は苦手だから。(笑)」

ってな話をしてたら、又土砂降りの雨。

 

そう、ここプーケットは雨季なのであります。

これも、旅の醍醐味か?

お天気ばかりはどうしようもないし。

 

ドライバーさんが待っていたので

車に乗り込む。

エアコンをとめて貰うようお願いした。

 

妙に神経が高まっていて

眠いはずなのに眠れずそのままホテルに到着。

すぐさま皆でシャワーで体を温めた。

 

今日の夕飯はホテルで。

 

DSC02447.JPG

それが又大変。

タイ料理のバイキングにしたのはいいけれど

これが半端なく辛い。

辛いというより痛い。

もう踏んだり蹴ったりの気分。

 でも仕方ないので何とか腹を満たした3人であります。

 

 

その後、街を徘徊し

痩は9時半くらいにホテルへ先に戻った。

私と坊はタイマッサ。

坊はコントラバスを始めてから

”肩こり”がわかるようになったという。

 

はじめはくすぐったがっていた坊。

おとなしくなったな・・:と思ったら

寝てしまってた。(笑)

 

そういう私も

タイマッサを受けていてはじめて寝てしまった。

寝不足と疲れもあったと思うけど

それ以上に何より気持ちがよくて。

 

1時間の施術を終えて

ふにゃ~っとした体で部屋へ戻る。

 

 歯の動揺も大きくなってるし

はずれた接着部分のエッジが唇の裏側に当たって痛いし

色々ありすぎて

今日は疲れた・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.05 12:03:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.