478868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

走れ!ボンヤン一家 相方は釜山人。

走れ!ボンヤン一家 相方は釜山人。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008年02月12日
XML
テーマ:韓国!(16997)
カテゴリ:ヤンミの日常

毎回いただいたコメントにお答えも出来ず。。また落ちらで読み逃げしてる私です^^;;すみません。。。お邪魔虫ジュン様がいるもので、、、





 さて、まだ早い?もう遅い?ねたですが。。。

我が家のお姫様ナナ嬢はただいま2歳でよく出来る2歳児に比べたらかなり言葉が遅い。

でもまぁ平均からいくとぎりぎり平均の引っかかってる感じである。

最近ではちょっとした会話も出来るようになってきた。


我が家の姫は日本の「こもどちゃれんじ」なる幼児向け教育教材を使っていた(日本版)

ここに出てくるキャラクター「しまじろう」の虜になり彼のおかげでいろいろな事を覚えた。

さて 今回このこどもちゃれんじを脱会する事にした(一旦)

っと言うのも生活習慣のいろいろを教えてくれていた「ちゃれんじ」はすごく良かったのだけれど

だんだんありふれた内容になってきていて来月から保育所(おりにちぶ)に通わせるように

したのだが保育所で習うことも多くなるだろうし保育所から進められた教育教材もあり(購入するつもりはサラサラないがちょっと気になっている)。。。。

そんなで一旦脱会した。


そんな折ダイレクトメールで届いた英語教育の教育教材に目が留まった。

こどもちゃれんじのベネッセから出ているものでベネッセが以前からやっている

幼児用の英語教材ではなくてコミュニケーションやら世界の中で生きていくための英語と

異文化に触れることで自分とは違う他者を受けとめる心を育てていく。。。そんな教材らしい

机の上でガリガリ勉強するのが嫌いな私には「これっていいかも!!」って思えるものだった。

送られてきたCDを見ても「幼稚」なところがなくてすっきりとしていて早速繰り返して

見ているうちにナナはその英語をはなそうとするではないか!!

アップル=りんごと教えるだけでなく アメリカではりんごをこうやって食べます

日本でこうやって食べます フランスではこうやって食べますなど異文化を英語で

紹介。。やさしい文章で聞くことで英語を覚えていくための教材だ。

今風でいいではないか。。。っとやる気満々(私がね  教育ママになってるよ爆)



その反面そうでなくても韓国語と日本語と二つ覚えなきゃいけないのだし子供の押し付けの

教育は良くない!!っとも思っている。

しかし子供の柔軟な脳みそにはちょっと興味もある。

実際 トーマス(機関車トーマス)の歌を日本語と英語と同じ歌を両方聞かせているが

日本語を掛けると日本語で歌い英語にすると英語で歌う(とは親ばか目で見る姿 どちらも
それっぽく歌っているだけ)

しかしちゃんと歌い分けているのは本当!!

韓国語で話しかけても理解してるし日本語で話しても理解してる ちゃんと同じ動きが取れる。(窓閉めてきてとか)

言語は生まれてから3歳くらいまでは勝負だとも聞いたことがある。(もちろんその後の積み重ねはもっと大事だが脳みその働きからいくと言語は幼児期に詰め込んでおかないとネイティブにはならない<近づけない>らしい)

そうすると今後ナナやジュンが英語を勉強したいと思ってくれるかどうかは別として

幼児期に土台作りだけはしておいてやりたい。

これからの世界 英語くらいは話せて当たり前になってくるかもしれないのだし。。。



あぁ~~~~どうしたものか!!でもまぁこの教材気に入ったし一回やって見るか!!



そう思って値段見てびっくり!!!   だめです出来ません、、、絶対無理、、、



189000円でした。



うきぃ~~~~~~ 高いもんやね~ しまじろうと桁が違うやんけ~

しまじろう程度に思ってた私が馬鹿だったわ。。。




そんな訳で。。韓国在住の方で良い教材ご存知の方教えてください&値段ってこんなものなの?

あまりの高額さに「教育ママゴン熱」も冷めかけてます。

もしどの教材も同じだけするのであれば、、、この教材気に入ってるんで。。。う~~

でも高すぎ。。。無理やな。。(鼻血。。。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月12日 23時03分09秒
コメント(14) | コメントを書く


プロフィール

ヤンミ

ヤンミ

カレンダー

コメント新着

ヤンミ様@ standblue どうも29歳です うちの子は7歳ですけど 次…
stanblue@ Re:Bancorunさん(01/17) ヤンミさん >ほんまうちの子もラバにはま…
「ねえさん」@ Re:なんで愚痴で復活せなあかんねん!!(11/19) ヤンミさん、フェイスブックしてたんだ~…
じゅげむ@ なんで愚痴で復活せなあかんねん!!(11/19) お久しぶりですなぁ~(⌒‐⌒) そうかぁ~ …
じゅげむ@ なんで愚痴で復活せなあかんねん!!(11/19) お久しぶりですなぁ~(⌒‐⌒) そうかぁ~ …

お気に入りブログ

韓国生活&子育て日記 wangdingdiさん
おいしくありたい!… KMJulieさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
ら ぶ り ぃ 釜 山 genkiayaさん
はな@ぷさん ゆひはな875さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.