274101 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■■■NONNO'S SELECTION■■■          オススメ!レトロなインテリア特集

■■■NONNO'S SELECTION■■■          オススメ!レトロなインテリア特集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nonnochan

nonnochan

Freepage List

Calendar

Comments

フェラガモ バッグ@ eurcvghpbjo@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
nonnochan@ ビートルズよりもツェッペリン! 書き込みありがとうございます。 音楽は…
スマイル1955@ Re:■ロンドン6日間の旅(07/17) ロンドン、いいですね。 是非、ビートル…
nonnochan@ Re:アンニョン(03/02) べっぴんde可愛いさんへ 今日、日曜日は…
べっぴんde可愛い@ アンニョン 本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつく…
2010.05.25
XML
テーマ:私のPC生活(7414)
カテゴリ:パソコン・家電
■お休みの朝、自宅で文書をキャノンのMP770で印刷しようとしたら、「プリントヘッドの種類が違います。正しいプリントヘッドを装着してください」とのメッセージが、プリンタの液晶画面に表示されました。電源を入れなおしても、状況は変わりません。インターネットで検索すると、プリンタヘッドを一度外して、ティッシュペーパーで拭くといいらしいとのこと。やってみたけど、変化なし。プリンタヘッドにぬるま湯をかけて、こびりついたインクを取るというのもありましたが、目詰まりではなさそうなので、それはしませんでした。

■いずれにしても、プリンタが動かない。修理しようとキャノンのサポートセンターに電話したら、1万円程度掛かるらしい。まあ5年くらい使用したから、あきらめて新しいのを買うか・・・。

■そうなると、どんな機種を買えばよいか?ボクの機種選びのポイント
1.複合機であること
2.価格が2万円以下であること
3.従来はキャノンだったので、付属ソフトの互換性の観点から、できればキャノンにしたいこと
・・・まあ、そんなところです。価格コムで調べたら、MP640かなあ・・・というところ。エプソンのEP-802Aというのも比較商品としました。

■MP640を、ヤマダ電機とかに電話して価格を事前に調べると、18,800円。まあ、ネット価格とそんなに変わらないので、店頭に行って確認。エプソンは6色インク、給紙がすべて前面より。キャノンは5色インク、給紙はA4のみ前面、あとは背面。前面のみのほうが、後ろがスッキリします。デザインもエプソンの方がブラックでカッコイイ。

■しかし結局、キャノンにしました。価格は1000円引いてくれて17,800円。理由は3番。ソフトの互換性を重視しました。今までのCDラベルのデータとかをそのまま使えるからね。

■最近のプリンタは無線LANなんですね。ボクは今まで、USBでパソコンにつないで、LAN経由で他のプリンタからも印刷していましたが、これだと、必ずメインのパソコンの電源を入れておく必要があります。今度のはプリンタに無線LAN機能がついているのでメインパソコンの電源は必要ありません。無線LAN設定はマニュアルでしましたが、結構カンタンでした。


【送料無料】キヤノン PIXUS MP640 [3748B001]【在庫目安:あり】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.25 10:13:26
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン・家電] カテゴリの最新記事


Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

My Life ndollさん
年間500軒以上を食べ… 田川 耕さん
自転車散歩~何処訪… カマトポチさん

© Rakuten Group, Inc.