190386 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.07.15
XML
カテゴリ:悩み相談
7月になりまして半月が経ちますが、

5月病になりました。

ヤル気が出ません。

がんばるという言葉がウザイです。

がんばります。

ウザイ。
























 。

さ!悩み相談のコーナーですよー!!

ワキワキ★

相談者:*みずき*

相談内容:『仲の良い男友達だと思っていた友達の様子が変です。

ひっきりなしにメールが来たり、一週間の様子を全部把握させられます。

友達関係を壊さずに、うまく距離を保つにはどうしたらいいでしょう?』


回答:こんばんはっ!*みずき*さん★

どんな悩みもズバッと解決、7O2のお兄さんだよっ!(毒)

自分のテンションも管理できていませんが、お悩みにお答えします。

仲のいい友達だと思っていたのに…けれども何だか動向が変。

噂によく聞く『友達以上恋人未満』だとかいう

汚らわしい関係になりつつあるのでは無いのでしょうか。

男女間に友情は無いだとか、聞くこともありますように

男女である以上、友達の間でも恋愛感情が生まれないとは言い切れません。

「そんなつもりじゃなかったの・・・」は通用しない場合もあるのです。

しかし、仲のいい友達である以上、関係性を壊したくはないというのは

誰だってそうだと思います。

*みずき*さんは、まず、彼と男女の関係になることは無いと、

ご自分で決められているのであるならば、

スッパリとその旨を伝えるべきではありますが、

中々にそれを実行ともなると、今までのようにいきましょうとは

難しいお話になってしまいます。

ここでポイントとなってくるのは、彼の動向。

メールの量が増える、一週間の動向を把握させられる、といった一連の行為。

明らかに「オマエをモノにしたい」オーラがビンビンな訳です。

が、これを逆に利用してみましょう。

メールが来ると言うことは、逆に考えれば

「わたしにその気は無いのよ、勘違いしないで頂戴。ぼうや」

という、こちらからの意思表示もしやすいのです。

何もアピールがないまま、態度だけ変わられるより全然やりやすいです。

さて、送るメールの文面ですが、相手を遠ざけたり傷つける内容は

当然のことながらNGとなりますので、本音はちょっと置いておきましょう。

来たメールの返信に対して、全てボケで返してください。

「今日、何してたの?」というメールに対し、

「主に 脱穀」といったやりとりです。

となると、必然的に「脱穀て!なんでやねん!」といったツッコミが入ります。

そうです。常に彼のメールはツッコミになるのです。

通常、恋人にしたいと思う人に求める物は「やすらぎ」です。

しかし常にツッコミをしなければならない相手に「やすらぎ」は

求められないでしょう。

そのうち、彼の中から*みずき*さんに対する『恋愛』の感情は

無くなっていきます。

しかし、彼と*みずき*さんの関係は壊れることなく、

これからも楽しい日々を送れるようになるでしょう。























結論:彼とコンビ芸人を目指しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.15 17:00:27
[悩み相談] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.